小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は介護ってゆー言葉が嫌い~とずっと思っていて、ていうのも、そこに付着する負(不幸とか)のイメージがあんまり好きくなかったからなのですが、今は平気になったとゆーか、むしろ良い言葉なんじゃないかと思いました。
今日、唐突に、ふと。
ていうのも、介護って、介助して介抱して、護るって事なんだよなーと気がついたので。
護るってのは美しい行為だと思います。祈るのと似てるかも。
でもそれをするには、私の力は足りないなあ。力っていうか、心っていうか、器っていうか。
あんまりにも足りないなあーと日々思いますが、しかしこうも思います。足りないからこそ、今やる事になったんだよなーと。環境は人を向上させるというか、足りないものを補うためというか。
与えられたんだから頑張りたいもの。
今日、唐突に、ふと。
ていうのも、介護って、介助して介抱して、護るって事なんだよなーと気がついたので。
護るってのは美しい行為だと思います。祈るのと似てるかも。
でもそれをするには、私の力は足りないなあ。力っていうか、心っていうか、器っていうか。
あんまりにも足りないなあーと日々思いますが、しかしこうも思います。足りないからこそ、今やる事になったんだよなーと。環境は人を向上させるというか、足りないものを補うためというか。
与えられたんだから頑張りたいもの。
PR
この記事にコメントする