小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリンピックでスノボを見ていてとても美しいなあと思い、そんな時ハーフパイプがあるスキー場の話を聞きまして。
そー言えば、お坊さんはスノボが上手なんだよな。ハーフパイプ滑るとこ見てみたいわあ、ただ滑るだけなら出来るだろう。
「………。──あぷさんが満足するならやってあげたいけど……死ぬ気でやれば少し滑るだけなら出来るかもしれないけど……でもそれが最初で最後の勇姿になると思う」
はははは。
「と言うか、むしろあぷさんに会うのも最後になるかもしれん」
はっはっは。
でも同じような考えの方が多くて、ハーフパイプあるとこは混んでるみたいですねえ。ちなみに自分がやりたいとは全く思わないのだが。運動神経皆無のあたしにやれるとは思えない。
スキーなら出来るんだけどなあ。もう随分やってないけど、子供の頃出来たので体が覚えてるんじゃないかしら。肉体の記憶って心の記憶より正確で強いですよね。
て書いて思ったんですが、肉体の記憶ってなんかえろくて良いですね。ほほ。
そー言えば、お坊さんはスノボが上手なんだよな。ハーフパイプ滑るとこ見てみたいわあ、ただ滑るだけなら出来るだろう。
「………。──あぷさんが満足するならやってあげたいけど……死ぬ気でやれば少し滑るだけなら出来るかもしれないけど……でもそれが最初で最後の勇姿になると思う」
はははは。
「と言うか、むしろあぷさんに会うのも最後になるかもしれん」
はっはっは。
でも同じような考えの方が多くて、ハーフパイプあるとこは混んでるみたいですねえ。ちなみに自分がやりたいとは全く思わないのだが。運動神経皆無のあたしにやれるとは思えない。
スキーなら出来るんだけどなあ。もう随分やってないけど、子供の頃出来たので体が覚えてるんじゃないかしら。肉体の記憶って心の記憶より正確で強いですよね。
て書いて思ったんですが、肉体の記憶ってなんかえろくて良いですね。ほほ。
PR
ちゃんとした格好の時に限って人に会わず、淀んだ格好の時に限って色んな人に会うのはどうしてなのだろうか…。
いや、それって「時計見るとぞろ目の事が多いマジック」(←実際にはぞろ目じゃない時も多いのだが、ぞろ目の時が印象に残るので回数が多く思える)だとは解っているのだが、いや、でもやっぱり多いような気がするの。
そもそもよどんだ格好で外出しなければいいんじゃね? って話なんですが。ええ。
オリンピックの時ぐらいしかスノーボードは観ないけれど、観てると面白いですねえ。あの宙に飛んだ時の爽快感て素晴らしいのだろうなあ。
しかしショーンホワイトってサーシャ・コーエンに振られた人(金メダル取ったら、付き合ってよ~とナンパしたという逸話が)ってイメージが私のなかで強いのでちょっと笑える。けど、親日家で優しい方なのですね。
一昨日、昨日拍手押して下さった方、有難うございました。とても嬉しかったです。感謝。
すごく感謝なのにどうして私はこんなにダメダメくんなのだろーか。くくっ。
いや、それって「時計見るとぞろ目の事が多いマジック」(←実際にはぞろ目じゃない時も多いのだが、ぞろ目の時が印象に残るので回数が多く思える)だとは解っているのだが、いや、でもやっぱり多いような気がするの。
そもそもよどんだ格好で外出しなければいいんじゃね? って話なんですが。ええ。
オリンピックの時ぐらいしかスノーボードは観ないけれど、観てると面白いですねえ。あの宙に飛んだ時の爽快感て素晴らしいのだろうなあ。
しかしショーンホワイトってサーシャ・コーエンに振られた人(金メダル取ったら、付き合ってよ~とナンパしたという逸話が)ってイメージが私のなかで強いのでちょっと笑える。けど、親日家で優しい方なのですね。
一昨日、昨日拍手押して下さった方、有難うございました。とても嬉しかったです。感謝。
すごく感謝なのにどうして私はこんなにダメダメくんなのだろーか。くくっ。
「にげり。ってなに?」と電話をかけてきたお坊さん。
私はにこり。とメールしたつもりだったが、打ち間違えていたらしい。
「にげり。ってなに? とりあえずなんか罵倒されてるとゆーのは解るんだけど」
にこり。と微笑んだつもりが、よく解らんが罵倒されてると捉えられる辺り、普段の私の彼に対する態度が垣間見えるというものでしょう。
にげり。
昨日、そして本日拍手を押して下さった皆様有難うございました。すごーく嬉しいです。感謝します。
サイトのメルフォでメールを頂いたのですが、メールアドレスが記載されていなかったので、こちらでお返事させて下さい。
どうしてもお返事したかったので。
以下、お返事です。
私はにこり。とメールしたつもりだったが、打ち間違えていたらしい。
「にげり。ってなに? とりあえずなんか罵倒されてるとゆーのは解るんだけど」
にこり。と微笑んだつもりが、よく解らんが罵倒されてると捉えられる辺り、普段の私の彼に対する態度が垣間見えるというものでしょう。
にげり。
昨日、そして本日拍手を押して下さった皆様有難うございました。すごーく嬉しいです。感謝します。
サイトのメルフォでメールを頂いたのですが、メールアドレスが記載されていなかったので、こちらでお返事させて下さい。
どうしてもお返事したかったので。
以下、お返事です。
うちのコーヒーミルは手動でレバーを回す方式のものなのですが(誕生日プレゼントで頂いたものー)、これでコーヒー豆を挽いてる時間がとても癒されます。部屋を覆うコーヒーの香り、豆がくだける時の感触、音。
その時にいつも思いだす小説の場面が二つ。一つは海のスープを作る時に、海老とかの殻を粉砕する場面で、もう一つは人間の骨をがりがりと削る時の文章。
日常を過ごしている間に、読んだ小説の場面が蘇るというのはままある事で、その時の感覚ってなんだかひどく不思議というか幸福です。
その時にいつも思いだす小説の場面が二つ。一つは海のスープを作る時に、海老とかの殻を粉砕する場面で、もう一つは人間の骨をがりがりと削る時の文章。
日常を過ごしている間に、読んだ小説の場面が蘇るというのはままある事で、その時の感覚ってなんだかひどく不思議というか幸福です。
フィギュア団体戦を観ていたら、途中まで信夫先生の姿が見つけられず(ジャンナ先生はいるのに)「信夫! 信夫はどこ!?」と一人で焦ってました。いや、なんか不測の事態が起きたかと思ってさー。
無事お姿を見つけられた時は安心。信夫先生のファンなんです(著書も持ってる)。
また男子シングル選手でトスカを滑られた方の曲編成も衣装も、本田さんが現役最後のシーズンに滑られたトスカにそっくりでびっくり。曲の編成はまだ解るにしても、衣装も偶然てありうるのだろうか…。振付師さんかコーチの方が本田さんのファンなのかなあ。
十字架が細めぐらいですごい似ているのだが。あれ、たけし先生はどう思うのかしら。嬉しいのかも(だってリスペクト無かったらやらないだろうし)。
リード姉弟の一番の長所ってキャシーちゃんの華やかさだと個人的には思う。花瓶替えるとお花もまるで違って見えるように、アイスダンスやペアもパートナーで随分変わるところが面白いです。
しかし愛子ちゃんは残念だったなあ。でも清々しさもありました。なにしろ同い年なので色々感慨深いものがあるよ。
と、オリンピックに釘付けですが、そこで思った色々、自分に生かしたいところ。
雪は止みましたが、まだあちこちに残っています。美しくもあり無残でもあり車動かすのが怖かったりもあり。
昨日拍手押して下さった方、有難うございました。めっちゃ嬉しかったですー。
無事お姿を見つけられた時は安心。信夫先生のファンなんです(著書も持ってる)。
また男子シングル選手でトスカを滑られた方の曲編成も衣装も、本田さんが現役最後のシーズンに滑られたトスカにそっくりでびっくり。曲の編成はまだ解るにしても、衣装も偶然てありうるのだろうか…。振付師さんかコーチの方が本田さんのファンなのかなあ。
十字架が細めぐらいですごい似ているのだが。あれ、たけし先生はどう思うのかしら。嬉しいのかも(だってリスペクト無かったらやらないだろうし)。
リード姉弟の一番の長所ってキャシーちゃんの華やかさだと個人的には思う。花瓶替えるとお花もまるで違って見えるように、アイスダンスやペアもパートナーで随分変わるところが面白いです。
しかし愛子ちゃんは残念だったなあ。でも清々しさもありました。なにしろ同い年なので色々感慨深いものがあるよ。
と、オリンピックに釘付けですが、そこで思った色々、自分に生かしたいところ。
雪は止みましたが、まだあちこちに残っています。美しくもあり無残でもあり車動かすのが怖かったりもあり。
昨日拍手押して下さった方、有難うございました。めっちゃ嬉しかったですー。