小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところで私、額の左側に結構大きなアザがあるのですが。これは生まれつき。
けれど髪の生え際にあるから大体髪で見えないし、これも自分である印な気がするので自分では全然気にしてないのですが。(たとえばもしあたしの顔が潰れても、このアザ見れば親しい人は私って解るだろーしさー)
ただ、そういうとこにある為、例えば髪切ったり染めたりしてる時とか顔マッサージしてもらってる時とか、美容師さんとかが、汚れがついてるんだと勘違いして(染料とかクリームがついてるのだと勘違いして)濡れタオルなどで拭いてくれようとしたりするので。
「あ、いーんですよー。これアザなんでー拭いても消えないですよーははー」と私が教えると、「あ、スイマセン!スイマセン!」とものすげーくすまながってくれたりします。
かえってこっちが悪いような気がするほど、というか、ちょっと面白く感じてしまうほど。
同じように、先日、話のネタでアザが出てきた時、私が「でも私もここにアザあるしさー」と言ったらばお坊さんが大げさなほど「でも、お前のアザ全然目立たないじゃん!」とフォローしてくれました。
そういや、たーちゃんも私のこのアザと、あとは手の親指の形(私はちょっと親指が変形してます。これも生まれつき)すまながってたなー。
そして思うのは。
みんなイイ人だな。
って事です。いい人だよね。
本人は全然気にしちゃいないのだが。普段忘れてるぐらい。というか、これも自分の特徴でたーちゃんに貰ったものだから、どっちかと言えばかえって嬉しい感じ。
まあ坊主にする事があったらアザも目立つかもしんないけど、今のとこその予定は無いし、もし万が一する事があったとしてもアクセントとかになって良いんじゃないだろーか。
けれど髪の生え際にあるから大体髪で見えないし、これも自分である印な気がするので自分では全然気にしてないのですが。(たとえばもしあたしの顔が潰れても、このアザ見れば親しい人は私って解るだろーしさー)
ただ、そういうとこにある為、例えば髪切ったり染めたりしてる時とか顔マッサージしてもらってる時とか、美容師さんとかが、汚れがついてるんだと勘違いして(染料とかクリームがついてるのだと勘違いして)濡れタオルなどで拭いてくれようとしたりするので。
「あ、いーんですよー。これアザなんでー拭いても消えないですよーははー」と私が教えると、「あ、スイマセン!スイマセン!」とものすげーくすまながってくれたりします。
かえってこっちが悪いような気がするほど、というか、ちょっと面白く感じてしまうほど。
同じように、先日、話のネタでアザが出てきた時、私が「でも私もここにアザあるしさー」と言ったらばお坊さんが大げさなほど「でも、お前のアザ全然目立たないじゃん!」とフォローしてくれました。
そういや、たーちゃんも私のこのアザと、あとは手の親指の形(私はちょっと親指が変形してます。これも生まれつき)すまながってたなー。
そして思うのは。
みんなイイ人だな。
って事です。いい人だよね。
本人は全然気にしちゃいないのだが。普段忘れてるぐらい。というか、これも自分の特徴でたーちゃんに貰ったものだから、どっちかと言えばかえって嬉しい感じ。
まあ坊主にする事があったらアザも目立つかもしんないけど、今のとこその予定は無いし、もし万が一する事があったとしてもアクセントとかになって良いんじゃないだろーか。
PR
この記事にコメントする