小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間、とある看護師さんの話で「自分が何の病気になるのが恐ろしいかって、それはエイズも癌の最終ステージも恐ろしいと思うけど、やっぱり一番はALSです」というのを聞いて、「ふーん、そなのかー」とか思いました。
てゆーのも、私は常日頃ALSになったたーちゃんを見ているけれど、そんな感覚があまりしなかったので。
それは勿論、たーちゃんが絶対愚痴とか泣き言とか言わない強い人で淡々としているからだと思うんだけれど。
でも、そだよなー。
ある日突然、体に変調が訪れて、その後、毎日、少しずつ少しずつ体中が動かなくなって、それは段々と全身に広がって、最終的に(平均すれば何年後)は何も食べられず喋られず身体中のどこも動かせなくなって死が訪れて、でも最後まで意識も感覚も明瞭。
というのは確かに恐ろしく苦しい事には違いない。
たーちゃんがあまりに静かだから、私もたまにそれを忘れてしまうけれど。
他人の言葉で改めてそれを認識しました。そして私に出来る事をやろうと、また改めて。
てゆーのも、私は常日頃ALSになったたーちゃんを見ているけれど、そんな感覚があまりしなかったので。
それは勿論、たーちゃんが絶対愚痴とか泣き言とか言わない強い人で淡々としているからだと思うんだけれど。
でも、そだよなー。
ある日突然、体に変調が訪れて、その後、毎日、少しずつ少しずつ体中が動かなくなって、それは段々と全身に広がって、最終的に(平均すれば何年後)は何も食べられず喋られず身体中のどこも動かせなくなって死が訪れて、でも最後まで意識も感覚も明瞭。
というのは確かに恐ろしく苦しい事には違いない。
たーちゃんがあまりに静かだから、私もたまにそれを忘れてしまうけれど。
他人の言葉で改めてそれを認識しました。そして私に出来る事をやろうと、また改めて。
PR
この記事にコメントする