忍者ブログ
小説や徒然やALSや。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

単純な話だけれど、やっぱり魅力ある人の回りにはたくさんの人が集まってくるし、その反対もしかりだなーと。
それは仕事でもプライベートでも。

そりゃ誰だって、笑えたり学べたり救われたりする人の近くにいたいもの。
反対は遠のきたいもの。

自分の魅力がなんなのか、どこにあるのかが解ってるほうが、それをアピールしやすいけれど、「無自覚で無防備な魅力」ってのもあるから一概には言えないか。

たくさん人が集まればそのなかには、良い人も悪い人もいるだろうけど、その取捨選択も、その人の力なんだろな。

人がいない事を、運だったり縁だったりのせいにするのは簡単だけど、それじゃ現状は何にも変わんない。

変わらなくても良いと思うならそれはそれで、一つの選択だし、生き方。


と思いました。

魅力の種類もいろいろですけどもねえ。
PR

誰にでも強いとこと弱いとこってあって、それはそれぞれに箇所が違って、勿論私だってそうで。

そして弱い部分が悪いってのも一概に言える訳ではなく、それだけ感受性があるって事の裏返しでもあるし、なかなか。

私は恐らく今はそんな弱くも無いが、というか結構図太いのだが、けどそれだけ感受性が鈍いのかと思うと…一応表現者を目指してる手前、そこら辺どうなのだろう…。

昔、て言っても5、6年前までのが全然繊細(……ふ……っ)だったずら。尖ったナイフだったよ。トキントキンだったよ。

その頃の自分の言動思い出すと、あれもこれも思い出すと思わず布団被って叫びたいほどですが(叫んでもなんら事態は変わらない)、なので戻りたいとはちーっとも思わないですが、しかしその方が表現するものとしては適してんのかもなー。

いや、それともただ単に表現するものが変わるだけなのだろーか。

そうなると、自分の文章を好きだと言ってくださる方の傾向も変わるのだろうなー。
 

もう連絡も取らないし取れないし取る気も無いのだけれど、それでも世界のどこかで幸せに生きていてくれたらいいなあ、とこっそり祈ってる人が、私には三人いる。

きっと誰の人生にでも、そういう人達がいて、歳をとると、その人数が増えていくのでしょう。

31歳で3人てのが多いのか少ないのかはわかんない。

そして、その人数が多いのが幸福なのか少ないのが幸福なのかも、また解んない。

けれど時折思い出し、その度に幸せでいて欲しいと祈るのです。どうか。
誰かにパワーをあげたいの思うなら、まずはそれだけのパワーが自分に無いと。

自分にパワーが余ってなくて、それを更に誰かにあげるのは出来ないし、もう無理にやっても共倒れ。

そしてもし、誰かに力をあげたいと思った時、けれどそれに自分が無いのなら、いつかまたやってくるその時のために、今は自分にパワーを貯めること。

もしくは、パワーを持つ人の足を引っ張らないこと。

当たり前の事だけれど。

そうして循環していたら、自分が誰かの力を借りたい時に貰えるし、足を引っ張っていた人は貰えないし、もし貰えたとしたら、その時に自分の過ちに気付くのでしょう。

やっと。
介護をした事が無い、また、性格的に見て絶対に介護は無理そうな人が、介護について偉そうに語ったり「介護するつもりだったんだけど~」とか言ってるのを聞くと、失笑してしまう。

まあそう言うだけなら、簡単よね~。

ていうか、誰がどんな発言しようと自由だけれど、私にすんな。

私、そんなに心広くないの。

ごめんなさいね。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/17 深谷羊 ]
[03/16 なつき]
[11/18 深谷羊 ]
[11/18 あざ]
[08/12 深谷羊 ]
最新記事
(05/09)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
プロフィール
HN:
深谷羊
年齢:
45
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/12/25
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com