小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近聞いたとある曲がすごい好きだなーと思っていて、そのCDを聞いていたら、その作曲者が自分のとても好きな作曲家だったという事に気付きました。おお。
ていうか、気付いてみたら、今まで気づかなかったのが不思議。ベースのリズムとか、メロディの展開とかその人の特徴そのまんまなのに。
気付いたら、もうその作曲家さんの作品としか聴こえない。
てのは、他の事でもよくある事だなーと思いました。つまり、一度気付いたら、もうそうとしか捕えられないって事。気付くまでは、全然だったのに。
愛とか恋とか憎しみとか悲しみもそうかも。
ていうか、気付いてみたら、今まで気づかなかったのが不思議。ベースのリズムとか、メロディの展開とかその人の特徴そのまんまなのに。
気付いたら、もうその作曲家さんの作品としか聴こえない。
てのは、他の事でもよくある事だなーと思いました。つまり、一度気付いたら、もうそうとしか捕えられないって事。気付くまでは、全然だったのに。
愛とか恋とか憎しみとか悲しみもそうかも。
PR
この記事にコメントする