小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ALSで体が元々不自由な上、交通事故で頭を打ち、切って、何針も縫い何度もCTを撮り(脳出血があるかもしれないと言われているので)なんとも痛々しいたーちゃん。
その姿を見ていると私は心がきゅーきゅーとしてくるのですが、なんでもやってあげたいと思うのですが、しかし、何が不満なのか、たーちゃんと一緒に暮らしているたーちゃんの旦那は、この所ずっとたーちゃん(と私)を無視したり怒ったりしていまして。
勿論それは彼なりの価値観とか倫理観で行なっているのだろうから、それを私がとやかく言う事は無いのかもしれないけれども。
けれど、たーちゃんがこんな体になってもまだ懸命に介護してている、コトちゃんという人は、その人の実の母親なんだが。
(たーちゃんの実の母親では無く)
そういうのを全部踏まえたうえで、その人の、無視したり怒ったりってゆー行動は、人としてどうなんだろう…と私は個人的に思ったりします。
すると、心がぐるぐるします。
たーちゃんとその人の関係性なんだから、私が口を出す話じゃないのかもしれないけれど。
でも、自分が誰かに話しかけて返事が無いと烈火の如く怒るくせに、自分は人にずっと返事をしないってのはどうなんだろー。
そうやって目の前で苦しんでる人を見てるくせに「自分が一番不幸」とか言うのってどーなんだろー。
自分がされて嫌な事を人にやってはいけないとは思わないのかな。純粋に不思議だ。
けれどともかく、私はたーちゃんの事が無くなったらもうその家には行かないだろーなーと思いました。
別に遺産も要らないし、今、私が1人で住んでるマンションだってすぐに出ていくし(このマンションは、その人の所有物)。
そうやって人間て、自分の落とした言葉やとった行動て廻り廻って自分に返ってくるのだな。
環境とかって結局、ある程度の齢になればそれまでの自分が歩んだ人生の結果で反映なんだから。
だから、その人が1人になったところで、それは自分の行動の責任だし結果だろう。
という事を、実感として思ったのでまあ嫌な気持ちも経験の一つです。なので良いかーとも思ったりします。何事も勉強ーそして「………」と思う人がいたら自分が決してそうはならないように、そしていつかそれさえも許せるような人になればいいだけの話だから。
けれど、そうやって無視されたり怒られたりしているせいで、ただでさえ怪我と病気の痛みがあるのに、たーちゃんが元気が無いのが悲しいです。
(別に私自身はその人に無視されようと怒られようと、どーでも無いがむしろ笑えるぐらいなのだが、たーちゃんは素直で優しい人なので)
その人がたーちゃんにだけでも、優しくしてくれると本当に良いんだけれど。(私に対する態度は今のままでじぇんじぇん構わないが)
私に出来る事は無いかなあ。
その姿を見ていると私は心がきゅーきゅーとしてくるのですが、なんでもやってあげたいと思うのですが、しかし、何が不満なのか、たーちゃんと一緒に暮らしているたーちゃんの旦那は、この所ずっとたーちゃん(と私)を無視したり怒ったりしていまして。
勿論それは彼なりの価値観とか倫理観で行なっているのだろうから、それを私がとやかく言う事は無いのかもしれないけれども。
けれど、たーちゃんがこんな体になってもまだ懸命に介護してている、コトちゃんという人は、その人の実の母親なんだが。
(たーちゃんの実の母親では無く)
そういうのを全部踏まえたうえで、その人の、無視したり怒ったりってゆー行動は、人としてどうなんだろう…と私は個人的に思ったりします。
すると、心がぐるぐるします。
たーちゃんとその人の関係性なんだから、私が口を出す話じゃないのかもしれないけれど。
でも、自分が誰かに話しかけて返事が無いと烈火の如く怒るくせに、自分は人にずっと返事をしないってのはどうなんだろー。
そうやって目の前で苦しんでる人を見てるくせに「自分が一番不幸」とか言うのってどーなんだろー。
自分がされて嫌な事を人にやってはいけないとは思わないのかな。純粋に不思議だ。
けれどともかく、私はたーちゃんの事が無くなったらもうその家には行かないだろーなーと思いました。
別に遺産も要らないし、今、私が1人で住んでるマンションだってすぐに出ていくし(このマンションは、その人の所有物)。
そうやって人間て、自分の落とした言葉やとった行動て廻り廻って自分に返ってくるのだな。
環境とかって結局、ある程度の齢になればそれまでの自分が歩んだ人生の結果で反映なんだから。
だから、その人が1人になったところで、それは自分の行動の責任だし結果だろう。
という事を、実感として思ったのでまあ嫌な気持ちも経験の一つです。なので良いかーとも思ったりします。何事も勉強ーそして「………」と思う人がいたら自分が決してそうはならないように、そしていつかそれさえも許せるような人になればいいだけの話だから。
けれど、そうやって無視されたり怒られたりしているせいで、ただでさえ怪我と病気の痛みがあるのに、たーちゃんが元気が無いのが悲しいです。
(別に私自身はその人に無視されようと怒られようと、どーでも無いがむしろ笑えるぐらいなのだが、たーちゃんは素直で優しい人なので)
その人がたーちゃんにだけでも、優しくしてくれると本当に良いんだけれど。(私に対する態度は今のままでじぇんじぇん構わないが)
私に出来る事は無いかなあ。
PR
この記事にコメントする