小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラッグクイーンの人がテレビに出ててー、と話をしていたら「ドラッグクイーンてなんぞ」とお坊さん。
ドラッグクイーンというのは、派手な女装してるゲイの方たちの通称で、ほら、昔テレビによく出てた双子の人いたじゃん?あーゆー感じの…ちょっとその双子さんの名前が出てこないんだけど。
「────────。オナペッツや!!」
ああっそう!!
「ちょっと自分でもオナペッツって名前が出てきたのに感動したわ!! ちょっと忘れんように手帳に書いといて!! もー二度と出てこないから!」
オナペッツと、ただそれだけを手帳に書いて一体どのような効能があるのか。
そうですね、見直した時に「ふ」とゆー笑いは出てくるかもしれません。
PR
海外ドラマを見ていたら「この雨で花もすっかりしおれてしまうわ」というような台詞が出てきたのだけれど、雨、花と来たら「しおれる」では無く、普通「散る」が来るのではなかろうか、と違和感を覚え。
しおれる、というのはどちらかと言えば、雨が足りない(日照り)時に使うのでは……。
ただ私の感覚だけなのかもしれないけれど(うーん、雨でしおれる、も考えたら言うかー)、もしかしたらこれ訳したのは中国の方なのか(中国ドラマでした)、日本の方でも中国語に堪能で日本語はそんなに好きじゃないのかなー。
などと思ったのでした。そう考えると、訳される方って大変なのですね。複数の言語が堪能じゃないといけないんだから。言語だけじゃなく、文化にも。
なんか他にも「あれ、この言い回し、間違いでは無いけど今の日本であんまり使わないのではないかなー」というのがよくあるドラマでした。
ところで海外ドラマや映画のDVDを借りる時によく利用しているのはツタヤさんなんですが、一回、私はツタヤさんでもめた事があり、するとその後私がツタヤのカードを差し出すと微妙に店員さんがレジ画面を凝視しているように思うのですが、あれは気のせいなのだろうか、それとも画面に何か注意表示のようなものが出ているのだろうか。
私が某クレジットカード会社で働いていた時には、カード番号をパソコンに打ち込むとそのカード会員様と対応する時の各々の注意事項が出るようになっていたけれど(この方の対応は丁寧に、とか、妻にカード利用は秘密とか、まあ色々な情報が)それ的な?
もしツタヤさんでも表示されてるならちょっと面白い…ツタヤさんでは働いた事無いから解んないなー。
でもクレジットカードとは違うし、ただの考えすぎかー。
あ、もめたって言っても、借りてきたDVDを帰宅して見てみたら違うのが入っていて(ケースと中身が違うものだった)、後日交換しに行ったら、「こちらのミスなんで今日から一週間でいいですよ」とちょっと横柄に言われた為、え、それは当たり前の事じゃないの? まず謝らないの? と私は訊いたとゆーそれぐらいの話です。
しおれる、というのはどちらかと言えば、雨が足りない(日照り)時に使うのでは……。
ただ私の感覚だけなのかもしれないけれど(うーん、雨でしおれる、も考えたら言うかー)、もしかしたらこれ訳したのは中国の方なのか(中国ドラマでした)、日本の方でも中国語に堪能で日本語はそんなに好きじゃないのかなー。
などと思ったのでした。そう考えると、訳される方って大変なのですね。複数の言語が堪能じゃないといけないんだから。言語だけじゃなく、文化にも。
なんか他にも「あれ、この言い回し、間違いでは無いけど今の日本であんまり使わないのではないかなー」というのがよくあるドラマでした。
ところで海外ドラマや映画のDVDを借りる時によく利用しているのはツタヤさんなんですが、一回、私はツタヤさんでもめた事があり、するとその後私がツタヤのカードを差し出すと微妙に店員さんがレジ画面を凝視しているように思うのですが、あれは気のせいなのだろうか、それとも画面に何か注意表示のようなものが出ているのだろうか。
私が某クレジットカード会社で働いていた時には、カード番号をパソコンに打ち込むとそのカード会員様と対応する時の各々の注意事項が出るようになっていたけれど(この方の対応は丁寧に、とか、妻にカード利用は秘密とか、まあ色々な情報が)それ的な?
もしツタヤさんでも表示されてるならちょっと面白い…ツタヤさんでは働いた事無いから解んないなー。
でもクレジットカードとは違うし、ただの考えすぎかー。
あ、もめたって言っても、借りてきたDVDを帰宅して見てみたら違うのが入っていて(ケースと中身が違うものだった)、後日交換しに行ったら、「こちらのミスなんで今日から一週間でいいですよ」とちょっと横柄に言われた為、え、それは当たり前の事じゃないの? まず謝らないの? と私は訊いたとゆーそれぐらいの話です。
生理やなんやかんやで体調が悪く、やっと眠れた…と思っていたら緊急地震速報で目が覚めました。すげー嫌な目覚ましだわ。いや、無いと困るものだけれど心臓と心に悪いずら。
九州に住んでる方に思わずメール。
なんか年明けくらいからでしょうか、地震の夢を見る事が何度かあって、だから余計にびびるのです。気にしすぎなのだろうけれど。
今日はホワイトデーだー。着物着ようと思ってたけれど、生理だから止めようかなあ。
思えばナプキンもタンポンもカップも無い時代、そして着物だった時代の女の人は大変だ。でも本によると、その時代の女の人は経血がコントロール出来たそうだが。
物が発達する事によって退化する人間の能力もあって、それは面白いっていうか因果っていうか。
一昨日、拍手押して下さった皆様有難うございました。嬉しかったです。ほわってなります。
別に僧侶なんか要らない、て考え方もそれはそれでいいけど、でもそれを声高に偉そうに言ってるヤツに腹が立つんだよ、とお坊さんが言ってました。
そーねー。
誰であれなんであれ、自分がやってる事を全否定されたら腹立つわよね。
でもさー、私はあなたがちゃんと仏教の勉強してお経の練習して作法の勉強して僧侶としての位を頑張ってあげようとしてて、なおかつボランティアとかもちゃんとやって檀家さんの相談に乗って、ていうの知ってるから、自分の大事な人が亡くなったら、そういう人にお経をあげてもらえたら嬉しいなーと思うけど。
しかし一方で、僧侶の資格取ったらもう何にもしないー、て人も確かにいる訳じゃん?
で、うちらみたいな素人からしたら、その僧侶さんがどっちのタイプかなんて知らないからさー。だから、後者みたいな人に葬式でお経あげてもらったり、法名つけてもらったりするだけで、何万も払うの勿体無いて思う人もいるのじゃない?
そーだなー、とお坊さん。
まあどの業界にも色んな人はいて、それは当たり前の事だけれど、しゅーきょー関係て解りづらいものね。だからさくっと料金決めてくれよ、そっちのが簡単だから、て言い分も解るには解る。
でもあくまでお礼は気持ちだから、金額なんて決められないよねーというか決めたらもうそれはしゅーきょーの概念から外れるような……。
どっちの気持ちも解るから、なんとも言えない私です。
ところで細かすぎて伝わらないモノマネ…の、織田無道さんのモノマネは面白い。(お坊さん曰く、あーゆーのがいるから僧侶のイメージがおかしくなるんだよ!)
また、私が教えてもらった僧侶BLゲームやろうとしてたら彼は吐き捨てました。「世も末やわワヤやわ」
そーねー。
誰であれなんであれ、自分がやってる事を全否定されたら腹立つわよね。
でもさー、私はあなたがちゃんと仏教の勉強してお経の練習して作法の勉強して僧侶としての位を頑張ってあげようとしてて、なおかつボランティアとかもちゃんとやって檀家さんの相談に乗って、ていうの知ってるから、自分の大事な人が亡くなったら、そういう人にお経をあげてもらえたら嬉しいなーと思うけど。
しかし一方で、僧侶の資格取ったらもう何にもしないー、て人も確かにいる訳じゃん?
で、うちらみたいな素人からしたら、その僧侶さんがどっちのタイプかなんて知らないからさー。だから、後者みたいな人に葬式でお経あげてもらったり、法名つけてもらったりするだけで、何万も払うの勿体無いて思う人もいるのじゃない?
そーだなー、とお坊さん。
まあどの業界にも色んな人はいて、それは当たり前の事だけれど、しゅーきょー関係て解りづらいものね。だからさくっと料金決めてくれよ、そっちのが簡単だから、て言い分も解るには解る。
でもあくまでお礼は気持ちだから、金額なんて決められないよねーというか決めたらもうそれはしゅーきょーの概念から外れるような……。
どっちの気持ちも解るから、なんとも言えない私です。
ところで細かすぎて伝わらないモノマネ…の、織田無道さんのモノマネは面白い。(お坊さん曰く、あーゆーのがいるから僧侶のイメージがおかしくなるんだよ!)
また、私が教えてもらった僧侶BLゲームやろうとしてたら彼は吐き捨てました。「世も末やわワヤやわ」
あぷちゃんは猫ちゃんーとお坊さんは私を猫になぞらえるのが好きだが、まあ私の色んな印象からそうなんだろうなーふーん、とぐらいに思っていたのだけれど、考えてみたら反対に(でも無いが)、「おまえは俺の犬」なんて男に言われた日には脳天かち割りたくなるであろうから、そう言ってくれるお坊さんと私は相性が良いのかもしれない。
私を猫扱いしてくれる人だから。
思えば、うまくいかなかった男の人たちは(それが恋愛関係であれ、違う関係であっても)私に犬的なものを期待(もしくは強要)していたのだろー。
なるほどねー。
そんな事をふと思い、色んな男の人と色んな事を思い出し、思い出し怒り。
もーっ。さーっ(やり場の無い怒り)。
私を猫扱いしてくれる人だから。
思えば、うまくいかなかった男の人たちは(それが恋愛関係であれ、違う関係であっても)私に犬的なものを期待(もしくは強要)していたのだろー。
なるほどねー。
そんな事をふと思い、色んな男の人と色んな事を思い出し、思い出し怒り。
もーっ。さーっ(やり場の無い怒り)。