小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お花見は着物着て行ってきました。私的に細雪コスプレなんですが。(誰にも解らない一人遊び)
同じように着物の方とか、入学式帰りの方、病院からお散歩で出て来られた方、子供ちゃん、外国の方、並んで歩かれる年配のご夫婦。
色んな方に会えるのもまたお花見の楽しみです。
そうそう、コスプレと言えば、本当にコスプレして(アニメ)写真を撮ってる集団もいたなー。ヲタ入ってる私は「へー」と眺めてましたが、まったくぱんぴーなお坊さんは盛大にひいてました。(彼の感想。『やっぱりああいう格好は可愛い子しかしちゃいけないと思うんだけど!』まーそれが一般男性の平均的感想なのであろう)
昨年は、桜の下に車を停めて、車の中一人でアイドルのDVD観ながら踊り狂ってる男性を見た事もあったけ。色んな人がいるものです。
3/31、一昨日、昨日、そして本日拍手押して下さった方、本当にありがとうございました。いつも嬉しく思っております。
以下、拍手お返事です。
PR
小さい頃、家を内緒で抜け出して見た夜桜だとか。
たーちゃんが亡くなる年、たーちゃんとお坊さん、私で見た最後の桜の、息詰まるほど綺麗だった事とか。
そんな色々を思い出します。桜って記憶と仲良しなお花だわ。
そして太陽の下の桜は薄ピンクで、夜の下の桜は白くて、散ってる桜は藤色がかっている。
先日、お坊さんのお母様に料亭(池波先生のエッセイで出てきたお店なので嬉しかったなあ)でご飯を奢ってもらった折の事。
お母様と色々お喋りしていたのですが、お坊さんのお母様曰く、「あの子(お坊さん)はねーおかずがたくさん無いとダメだし、それでだらだら飲んだ後、しめにはラーメン食べるし」
なにー!!!
ちなみにうちでもお坊さん(と私)はだらだら食べて飲んでいるが(それで映画観たりゆっくり色々語るのが趣味なのです)基本的に炭水化物を摂りません。太るから。しめは、食べても具沢山スープとか具沢山お味噌汁とか。
そりゃあ太るわー。無いわー。
後でお坊さんに「聞いたよ」とラーメンの一件を伝える私。なんで隠してたのよ。食べたいなら食べればいいけどもさ。
「………。まあ言いにくいよねえ。ていうか、毎回なんて食べてないよ! それに最近は気をつけてお味噌汁にしてるよ!」
とか言いつつ、別に私はお坊さんがすげい太って豚さんみたいになっても、まあいいのだけれど。しかし本人は痩せたいと言っているので。
いや、痩せないといけないのは私もなんだけどさあまじで。
なかなかねーむずかしいですよね。
お母様と色々お喋りしていたのですが、お坊さんのお母様曰く、「あの子(お坊さん)はねーおかずがたくさん無いとダメだし、それでだらだら飲んだ後、しめにはラーメン食べるし」
なにー!!!
ちなみにうちでもお坊さん(と私)はだらだら食べて飲んでいるが(それで映画観たりゆっくり色々語るのが趣味なのです)基本的に炭水化物を摂りません。太るから。しめは、食べても具沢山スープとか具沢山お味噌汁とか。
そりゃあ太るわー。無いわー。
後でお坊さんに「聞いたよ」とラーメンの一件を伝える私。なんで隠してたのよ。食べたいなら食べればいいけどもさ。
「………。まあ言いにくいよねえ。ていうか、毎回なんて食べてないよ! それに最近は気をつけてお味噌汁にしてるよ!」
とか言いつつ、別に私はお坊さんがすげい太って豚さんみたいになっても、まあいいのだけれど。しかし本人は痩せたいと言っているので。
いや、痩せないといけないのは私もなんだけどさあまじで。
なかなかねーむずかしいですよね。
先日あった法要の際に「なんだろう、何か違うあの人…」と思った方がいたのですが、それが後で聞いてみたらご門主さん(宗派の当主の方。つまり一番偉いお坊さん)でした。
へええ。やっぱり素人から見ても何か違うものなのだなー。なんかね、まとってる空気が清いというか。
またご門主さんの奥様が締められていた帯がすげいかった。(絶対何百万すると思う…)
そして井上先生の原画、屏風絵なんですが、こちらもすごーーいかったです。なんて、なんて美しいのー!!
筆の濃淡が芸術でした。いいなあ屏風欲しい…レプリカは売っていました。
へええ。やっぱり素人から見ても何か違うものなのだなー。なんかね、まとってる空気が清いというか。
またご門主さんの奥様が締められていた帯がすげいかった。(絶対何百万すると思う…)
そして井上先生の原画、屏風絵なんですが、こちらもすごーーいかったです。なんて、なんて美しいのー!!
筆の濃淡が芸術でした。いいなあ屏風欲しい…レプリカは売っていました。
このままだと、お花見行かないまま桜が散っちゃうーという事で先日お花見に行ってきました。
色んな場所の桜巡り。
桜には色んな思い出があります。