小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たくさんの事を想い、考えた一日でした。
被災された方の享年を聞くと、その方はたーちゃん(たーちゃんが亡くなったのは53歳)より年上だなあとか年下だなとあとか思ったり。
残された方たちのお気持ちを聞くと、その気持ちが少しは解ると思うから、自分の想いに重ねて苦しくなったり。
被災地で、毎日知り合いの方の法要をあげられる住職さんのインタビューにうちのお坊さんの状況を重ね合わせたり。
今日はうちのお坊さんが、法要で鐘をついていたから、その時は被災された方たちと鐘をついているお坊さんを思いながら黙祷しました。
私は自分の想いを重ねて考える事しか出来なくて、実際に被災された方の本当のお気持ちは解らないのだと思う。けれど祈る、ていう行為は無意味じゃないと信じたい。
しかし本当に私は何にも出来ないんだなあと痛感しました。こうやって、文字を打っていても、波打つ自分の気持ちの少しでも表現できている気がしないなあ。力が無い。
今もボランティアをずっと続けていて、法要を執り行える彼は偉いなあ。
本当に少しでも、被災された方たちのお気持ちが穏やかになる日がやってきますように。
暖かい春が、等しくやってきますように。
いつにもまして眠れる気がしないけれど、まあでもそれが当然の感情だろう。
昨日、そして本日拍手を押して下さった皆様有難うございました。
被災された方の享年を聞くと、その方はたーちゃん(たーちゃんが亡くなったのは53歳)より年上だなあとか年下だなとあとか思ったり。
残された方たちのお気持ちを聞くと、その気持ちが少しは解ると思うから、自分の想いに重ねて苦しくなったり。
被災地で、毎日知り合いの方の法要をあげられる住職さんのインタビューにうちのお坊さんの状況を重ね合わせたり。
今日はうちのお坊さんが、法要で鐘をついていたから、その時は被災された方たちと鐘をついているお坊さんを思いながら黙祷しました。
私は自分の想いを重ねて考える事しか出来なくて、実際に被災された方の本当のお気持ちは解らないのだと思う。けれど祈る、ていう行為は無意味じゃないと信じたい。
しかし本当に私は何にも出来ないんだなあと痛感しました。こうやって、文字を打っていても、波打つ自分の気持ちの少しでも表現できている気がしないなあ。力が無い。
今もボランティアをずっと続けていて、法要を執り行える彼は偉いなあ。
本当に少しでも、被災された方たちのお気持ちが穏やかになる日がやってきますように。
暖かい春が、等しくやってきますように。
いつにもまして眠れる気がしないけれど、まあでもそれが当然の感情だろう。
昨日、そして本日拍手を押して下さった皆様有難うございました。
PR
この記事にコメントする