忍者ブログ
小説や徒然やALSや。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はスケートに行ってまいりました。

しかし平日の昼間という事もありいざそこのスケート場に着いてみると、一般客はうちらともう一組だけ。後は皆真剣に、コーチについてフィギュア練習をなさっている方ばかり。
(子供さんから大人の方まで)

その雰囲気に圧倒される小心なうちら。

お母様(コーチさんでは無く)が厳しく怒鳴っておいでで、涙ぐむ子供さん(でもまだ小さいのにダブルアクセルとかすいすい飛んでて、普通に見ればすごく真剣に練習に取り組んでる巧い子なのだが)の姿とかを間近で見たり、某有名なコーチさんがリンクサイドにいたりとかで尚更「おおおお」とビビる。

そんな風景を興味深く眺めつつ、とりあえず氷の上に立ってみる。

つか。

私、今までは何度行っても手すりに掴まってなければ氷の上で立つ事すら出来なかったんですが(………)、昨日は二時間ほど滑るうちに、何にも掴まらず氷の上で立つ事は勿論、殆ど掴まらないでも滑る事が出来るようになりました。

うわーい!(超嬉しい)

絶対ムリだと思ってたのに。

ていうか、内心「きっと一時間もしないうちに、飽きて帰りたくなるに違いない私」とまで思っていたのに。

いきなり滑れるようになった理由、それは多分、坊さんの教え方が達者だったからだと思います。

何やっても、どこかをとりあえず褒めた上で何かしらのアドバイスをくれるので、私はちょづいて、「えへへへー」と滑れたとゆー訳であります。

そんなお坊さんは、普通に巧くてかなりスピードを出してすいすい滑れる上に、バックでも滑れるし、の上にイーグルまで出来るのでした。(別にスケートを習った事は無いそうだ)

そんな姿をほけっと見ていると、「やっぱり運動神経て個人差があるよな…」とつくづく思う私でした。

まー今となっちゃ運動神経なぞどうでもいい事ではありますが、子供の時は羨ましかったわ。運動神経の良い人って。
でも自分には自分の得意な事があるので、それこそが人それぞれの持ち味なんですが、でもまー子供の時はそーゆー客観的な目を持つ事は難しく、不足してるとこに目が行きがちですもんね。

ところで、車の運転の得意不得意も運動神経がおおいに関係している常々私は思うのですが、そんな事は無いでしょか。


と、話はそれましたがしかし楽しい時間でした。

また行きたいなー。10年以上ぶりに行ってみて初めて知るスケートの楽しさ。


そして楽しかったねーと語りつつ、夜飲んだのはこちら。

Image1119.jpg















 

PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
スケートですかっ。あたしは一回も行った事ないんですよ
きっと何回も転ぶ自信、ありますよww笑
運動神経がいい人は、羨ましいですよね。車を運転するのにも
運動神経が関係しますか…?
それだったらあたし、車を運転できません!!涙
もうヤバイほどに運動オンチなんですよ…
夜未 2008/11/21(Fri)17:54:58 編集
無題
深谷さんこんばんは。
私もスケートは何度行っても上達しなくて、手すりにつかまらないで数歩歩くのがやっと…
いつか深谷さんみたいに滑れるようになれたらいいなぁ。
お坊さんのように素敵なコーチに教えてもらえたら最高です。

実は来月に自動車の合宿免許に行くことにしたんですが、最強に運動音痴でボールがよく顔面にあたる私に免許が取れるかかなり不安です…。
でも、一応物書きならこれも一つのネタにできるくらいになりたいですね(笑
飛和 URL 2008/11/21(Fri)18:46:39 編集
夜未様。
夜未様、こんにちは。コメント有難うございます。

はい、スケートす(笑)あ、そうなんですねー。では一度是非是非。愛知県には一般滑走が可能なリンクが幾つかありますし♪(夜未様、愛知県にお住まいなんですねー一緒ですねー)

大丈夫ですよ、人間、何でも失敗しつつ転びつつ巧くなるものなんで(笑)!
私も何度も転びそうになったんで。(一応、相方にその度支えて貰ったんで無事でした。あはは)

車の運転と運動神経の因果関係…私は常々関係してる!と思うのですが、他人からは「そーかー?関係なくね?」とも言われるんで、どうですかねえ。

でもどちらにしろ大丈夫ですよ~なんせ、今まで自分より運動神経の悪い人に会った事無い!と自信を持って言い切れる私ですら免許取れたんで(笑。AT限定ですが)

夜未様ならお若いし、全然だいじょぶかと思います♪


深谷羊 2008/11/22(Sat)12:13:11 編集
飛和様。
飛和様、こんにちはー。コメント有難うございます♪

スケート、難しいですよねえ。自分も今まではほんと、手すりに掴まらないと立つ事も出来なかったんで。うう。

なので今回少しだけ滑られるようになって、スピードが出ると怖いけどその分こんなに楽しいんだあと快感でした。

素敵なコーチ…(笑)あはは、でもそーすよね。おかげで私でも滑られるようになったんだから一応は感謝しないと(一応?)。
飛和様のお言葉を本人に伝えたら、お調子者の彼は超喜んでました。有難うございます(笑)

合宿で免許取られるんですねー。通いだと時間を取ったり予定を立てたりが面倒だったりするので、合宿のほうが便利だと思います。その分まとめて覚える事が出来るし♪

いや、絶対大丈夫ですよ。飛和様なら。何しろ私でも免許取れたんですし!(笑)

落ち着いて教官の注意をよく聞いて(イジワルな方もたまに見えますけど、そういう人のは聞き流して。笑)、コツを掴めば全然よゆーですよー。
頑張って下さいね、お気をつけて♪
深谷羊 2008/11/22(Sat)12:24:20 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/17 深谷羊 ]
[03/16 なつき]
[11/18 深谷羊 ]
[11/18 あざ]
[08/12 深谷羊 ]
最新記事
(05/09)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
プロフィール
HN:
深谷羊
年齢:
45
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/12/25
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com