小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私、顔がデカイので帽子って似合わなくて、今まであんま興味なかったのですが、何故か今年の秋冬はかぶってみたくなってしまい、買ってみました。
ふわふわフェイクファーのお帽子、しまむらで900円ぐらい、名づけて「メーテル帽」。
ていうのも、メーテルが被ってそーな形状をしているからです。
ていうか、元々なんで帽子が急にかぶりたくなったかと言えば、最近自分がつけてる付け睫が目尻が長くてボリュームのあるタイプなものでそれを見ていると「これはメーテルの睫みたいだなー」と思ってしまい、するとメーテルのお帽子が欲しくなったという訳でした。
さすがにあの格好は出来ないが。とってもあったかいので愛用したいと思います。
ところで、ファッションと言えば、着物。ヤフオクはもう飽きたんですが(早)、今回久しぶりに着てみたら全っ然着れなくて焦りました。
着るには着れるんだけど、帯がー。うまく絞められないのです。名古屋帯ならまだなんとかなるんだけど、袋帯となるともー全然。
何度もトライしてみてもまるでダメで、悔しくてやり続けてたら、防虫剤の匂いで気分が悪くなる始末(ざ・間抜け☆)
あえなく撃沈しました。ああー。暫く着てないとダメなもんですね。ていうか、昔のあたしはなんであんなにヒョイヒョイ着られたのだろう。不思議だす。
着物を着てみたいなーと思った人の関門て、帯締めと半襟付けのような気もします。半襟もめんどっちいよね。
私はテープでつけられるタイプの半襟を愛用してます。簡単だから。帯も袋帯は難しいけど、半幅帯なら結構手軽です。
とにかくめんどーなの、ダメなんす。
ふわふわフェイクファーのお帽子、しまむらで900円ぐらい、名づけて「メーテル帽」。
ていうのも、メーテルが被ってそーな形状をしているからです。
ていうか、元々なんで帽子が急にかぶりたくなったかと言えば、最近自分がつけてる付け睫が目尻が長くてボリュームのあるタイプなものでそれを見ていると「これはメーテルの睫みたいだなー」と思ってしまい、するとメーテルのお帽子が欲しくなったという訳でした。
さすがにあの格好は出来ないが。とってもあったかいので愛用したいと思います。
ところで、ファッションと言えば、着物。ヤフオクはもう飽きたんですが(早)、今回久しぶりに着てみたら全っ然着れなくて焦りました。
着るには着れるんだけど、帯がー。うまく絞められないのです。名古屋帯ならまだなんとかなるんだけど、袋帯となるともー全然。
何度もトライしてみてもまるでダメで、悔しくてやり続けてたら、防虫剤の匂いで気分が悪くなる始末(ざ・間抜け☆)
あえなく撃沈しました。ああー。暫く着てないとダメなもんですね。ていうか、昔のあたしはなんであんなにヒョイヒョイ着られたのだろう。不思議だす。
着物を着てみたいなーと思った人の関門て、帯締めと半襟付けのような気もします。半襟もめんどっちいよね。
私はテープでつけられるタイプの半襟を愛用してます。簡単だから。帯も袋帯は難しいけど、半幅帯なら結構手軽です。
とにかくめんどーなの、ダメなんす。
PR
この記事にコメントする