小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
道端で偶然、弟にばったり会いました。
用が無ければ会う事も無い、というか連絡すらとらない家族なもので、弟と会うのも数ヶ月以上ぶり。
さすがに懐かしく、わーいと話しかけてみたところ、しかし妙に余所余所しい我が弟。余所余所しいっていうか嫌われてるっていうか怯えられてるっていうか。
ほわい?何故?
別に弟になんかした覚えもするつもりも無いのだが。ていうかその前に会ってないし。
これはやっぱり昔のあたしが怖かった(弟談)からなんでしょうか。て言っても私、記憶に殆ど無いんだけどなー。(これに限らず、あんまり昔の事は覚えてない。覚えられない)
でも今の私は私なりに弟の事心配してるつもりなのにー、そもそも叔父に毎月お金振り込んでるのも弟が心配だからなのにー、とションボリ思ったんですが、まあでもそれは私の考えなので仕方ないですね。今更気にしたところで、うちの家族が戻るわけでもないしなー。
けど、イメージって強いものなんだなあとも思いました。イメージっていうか先入観。同じ言葉を同じニュアンスで言っても、その人が元々持ってるイメージで印象って変わるものね。
そして、「余所余所しい」て感じたのも私の捕え方であって、イメージであって、真実はわかんないのだし。
イメージは、そして真実さえも、人それぞれだから。
まあ、けど弟とたーちゃんの旦那さんも一応は元気だそうなので安心しました。結局は、それで充分。
昨日、拍手を押してくださった方、有難うございました!嬉しかったです。
用が無ければ会う事も無い、というか連絡すらとらない家族なもので、弟と会うのも数ヶ月以上ぶり。
さすがに懐かしく、わーいと話しかけてみたところ、しかし妙に余所余所しい我が弟。余所余所しいっていうか嫌われてるっていうか怯えられてるっていうか。
ほわい?何故?
別に弟になんかした覚えもするつもりも無いのだが。ていうかその前に会ってないし。
これはやっぱり昔のあたしが怖かった(弟談)からなんでしょうか。て言っても私、記憶に殆ど無いんだけどなー。(これに限らず、あんまり昔の事は覚えてない。覚えられない)
でも今の私は私なりに弟の事心配してるつもりなのにー、そもそも叔父に毎月お金振り込んでるのも弟が心配だからなのにー、とションボリ思ったんですが、まあでもそれは私の考えなので仕方ないですね。今更気にしたところで、うちの家族が戻るわけでもないしなー。
けど、イメージって強いものなんだなあとも思いました。イメージっていうか先入観。同じ言葉を同じニュアンスで言っても、その人が元々持ってるイメージで印象って変わるものね。
そして、「余所余所しい」て感じたのも私の捕え方であって、イメージであって、真実はわかんないのだし。
イメージは、そして真実さえも、人それぞれだから。
まあ、けど弟とたーちゃんの旦那さんも一応は元気だそうなので安心しました。結局は、それで充分。
昨日、拍手を押してくださった方、有難うございました!嬉しかったです。
PR
この記事にコメントする