小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、昨日コトちゃんが退院したばかりなのですが、来週の月曜日からは今度は、たーちゃんが入院する事になりました。
そんな訳で今日は一日バタバタしておりました。たーちゃんのお世話の合間に市役所に行き、用事をまとめて済ませて買物にも行って、またコトちゃんとこにも行ってコトちゃんのオムツを発注したりとか。
しかし市役所というところは、どうしてあーゆーものなのでしょか。何個かの用事を済ませるために一体幾つ書類を書いたんだあたし。幾つ書類を持ってたんだあたし。
まーまー仕方ありません。これで当分何かの手続きはやらなくて済みそうなので(多分)良かったです。
今日手続きしたのは皆、たーちゃんの病気関係のものだったのですが、しかしこれ、本人がどうしても行けなくて代わりに行ってくれるような人もいない患者さんの場合、どうするんだろ。とちょっと気になってみたり。
そんな訳で、月曜の入院までは、そして入院してからもバタバタは続きそうですが、まーマイペースにやってまいります。
けども、またもや入院という事でたーちゃんがちょっと元気が無いのが気がかりです。
そりゃそだよなー。まだたーちゃは53歳なのに、こんな風に入退院をずっと繰り返すのは。
そう考えると色々な想いが浮かんできますが、とりあえず私に出来る事をやるのです。
いつだって、真摯に。
そんな訳で今日は一日バタバタしておりました。たーちゃんのお世話の合間に市役所に行き、用事をまとめて済ませて買物にも行って、またコトちゃんとこにも行ってコトちゃんのオムツを発注したりとか。
しかし市役所というところは、どうしてあーゆーものなのでしょか。何個かの用事を済ませるために一体幾つ書類を書いたんだあたし。幾つ書類を持ってたんだあたし。
まーまー仕方ありません。これで当分何かの手続きはやらなくて済みそうなので(多分)良かったです。
今日手続きしたのは皆、たーちゃんの病気関係のものだったのですが、しかしこれ、本人がどうしても行けなくて代わりに行ってくれるような人もいない患者さんの場合、どうするんだろ。とちょっと気になってみたり。
そんな訳で、月曜の入院までは、そして入院してからもバタバタは続きそうですが、まーマイペースにやってまいります。
けども、またもや入院という事でたーちゃんがちょっと元気が無いのが気がかりです。
そりゃそだよなー。まだたーちゃは53歳なのに、こんな風に入退院をずっと繰り返すのは。
そう考えると色々な想いが浮かんできますが、とりあえず私に出来る事をやるのです。
いつだって、真摯に。
PR
この記事にコメントする