小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
死刑制度賛成派の私と、仕事的には反対派だけれど、個人の心情的には賛成派のお坊さんは、死刑の判決が下されたニュースを見る度に色々とギロンするのですが。酒飲みながら。
昨日、彼が言っていた事で印象的だったのが、
「でもさー、難しいんだよね。悪人すら救うってのが、仏の教えだけど、その定義の『悪人』て止むに止まれず自分が生きる為に、悪いと解っててそれでも罪を犯す人を悪人って言ってる訳で。
だから生きる為とかじゃなく、性欲とか快楽とかどーでもいい事の為に凄惨な犯罪を起こして、悪いとも思ってないよーな人はもう仏教の指す『悪人』ですら、ないんだよね。
だからさー。
世界は常に変わってる訳で、その変革に合ってないんだよねー。
だから仏教も廃れて来てるんだろうけど」
て事でした。
そっかーそだなあ。まあ色々な考え方、解釈があるのだろうけれど。
私は、犯罪の抑止力って意味と、感情で死刑制度には賛成です。感情論で語るなって言う方もおられるけれど、感情って大事だと思うもん。
動物だって、ルールに反した個体は群れから外されるし、そして人間も動物だから。
自分の起こした事は社会のせいでも家族や周りのせいでも無く、結局は根本は自分の責任で、その責任は負うべきだと思うから。
全て自分の責任て、厳しい言い方かもしれないけれど、それは救いでも存在意義でもあると思うから。
色々な考え方がありますが、そういう事を真剣にお話できる相手がいるのは有難いなと思います。
結構、私の知ってる事をお坊さんは知らなくて、お坊さんが知ってる事を私は知らなかったりするので勉強になります。
私の知ってる事って、大概下らない事ですが。昨日は、お坊さんに厨二病とゆーものを教えました。ていうか、今まで知らなかったのかあなた。びっくりだわさ。
まあ全然生きてく上で無くても平気な情報だよな。
昨日、彼が言っていた事で印象的だったのが、
「でもさー、難しいんだよね。悪人すら救うってのが、仏の教えだけど、その定義の『悪人』て止むに止まれず自分が生きる為に、悪いと解っててそれでも罪を犯す人を悪人って言ってる訳で。
だから生きる為とかじゃなく、性欲とか快楽とかどーでもいい事の為に凄惨な犯罪を起こして、悪いとも思ってないよーな人はもう仏教の指す『悪人』ですら、ないんだよね。
だからさー。
世界は常に変わってる訳で、その変革に合ってないんだよねー。
だから仏教も廃れて来てるんだろうけど」
て事でした。
そっかーそだなあ。まあ色々な考え方、解釈があるのだろうけれど。
私は、犯罪の抑止力って意味と、感情で死刑制度には賛成です。感情論で語るなって言う方もおられるけれど、感情って大事だと思うもん。
動物だって、ルールに反した個体は群れから外されるし、そして人間も動物だから。
自分の起こした事は社会のせいでも家族や周りのせいでも無く、結局は根本は自分の責任で、その責任は負うべきだと思うから。
全て自分の責任て、厳しい言い方かもしれないけれど、それは救いでも存在意義でもあると思うから。
色々な考え方がありますが、そういう事を真剣にお話できる相手がいるのは有難いなと思います。
結構、私の知ってる事をお坊さんは知らなくて、お坊さんが知ってる事を私は知らなかったりするので勉強になります。
私の知ってる事って、大概下らない事ですが。昨日は、お坊さんに厨二病とゆーものを教えました。ていうか、今まで知らなかったのかあなた。びっくりだわさ。
まあ全然生きてく上で無くても平気な情報だよな。
PR
この記事にコメントする