忍者ブログ
小説や徒然やALSや。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅行のメインでもあった、お伊勢さんへの参拝。

駐車場の心配してたのですが、平日という事もあってスンナリと停められてほっと安心。しかし駐車場を見てると、伊勢神宮には日本各地の色んな方がみえてるのだなーと実感します。

観光バスもたくさん。日本各地どころか、外国の方もたくさん。白人さんと中国の方が多いなあ。中国の方は殆どがツアー客さんみたいで、大層賑やかです。




五十鈴川と坊主。


昔と変わらず、五十鈴川はきれい。というか、お伊勢さんにまつわる何もかもが綺麗です。川も樹も橋も空気も。
癒されます。森林浴みたい。

パワースポットに興味はまるで無いが、そう呼ばれるというのもなんだか解るなー。

遷宮に興味があるというお坊さんと色々話しながら、色々見て、内宮を参拝しました。

お守り買おうかと迷ったのですが、結局買わず。一応、僧侶に関る人間として。
なら最初から神宮に参拝するなって感じですが。いや、まあそれはそれとして。

神社に行くけど、お守り買わないのが自分的倫理境界みたいです。
まあ、お守りって人間が作ったものだけれども。

伊勢神宮のあとは、おかげ横丁でお土産など買ったりしてこちらも満足。たーちゃんにも、お坊さんのお母様にも篳篥の先生にも良いものが買えましたー。

が、混雑してるおかげ横丁では、干物屋さんでスリ被害に合われた方などが見えて、三重県警さんが出動していたり…。

どうぞ、これからおかげ横丁に行かれる方はお気をつけを。よくあるみたいです。

「お姉さんも気をつけるんだよー。まあ、お財布すられた人は気の毒だけど、天照大神にお納めしたと思うしかないねえ」と通りすがりの方が言ってみえました。

PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ようこそ三重へ
お久しぶりのコメントになってしましました…

お伊勢さん行ってらしゃったんですね!
伊勢神宮もおかげ横丁も、毎年訪れる大好きな場所です♪
大好きすぎて、卒論のテーマにしたくらい(やりすぎ)。

美味しいものにもたくさん出会えたみたいで、なんだか嬉しいです~
またお越し下さいませ♪♪


なつき 2010/10/15(Fri)15:35:28 編集
お邪魔しました(笑)
なつきさん、コメント有難うございます♪

いえいえ、コメント頂けるだけで嬉しいですよー。

おお、毎年。いいですねー。私も毎年ぐらい行きたい場所です。愛知県からさほど遠くも無いですし。

卒論、興味あります。お伊勢さんてほんと奥深くて、色々な研究が尽きないのでしょうね。

美味しいものにも美しいものにもたくさん出会えたので、また遠くない日に是非是非訪れたいです♪
深谷羊 2010/10/15(Fri)19:36:53 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/17 深谷羊 ]
[03/16 なつき]
[11/18 深谷羊 ]
[11/18 あざ]
[08/12 深谷羊 ]
最新記事
(05/09)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
プロフィール
HN:
深谷羊
年齢:
45
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/12/25
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com