小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デパートでワインを選んでました。
安くて自分好みのやつ……どれかなー。
と、悩んでいたところ、近付いてきたのはソムリエの資格を持った店員さん。
「どういったものをお探しですか?」
あ、えーと。赤のフルボトルを。
と、フルボディと言い間違えた私。
その時、ソムリエさんの顔に失笑が浮かんだのを私は見逃しませんでした。
ふ。恥ずかしい…。
結局、自分好みのワインを選ぶ事は出来たけれど、ソムリエさんは最後まで「いや、そこまで言わなくて大丈夫です」とゆーぐらい懇切丁寧に説明してくれました。
ははー。
言い間違いとか書き間違いとか勘違いとか知ったかぶりとか、あるよねー。
その時は超恥ずかしくて、気をつけようと思うけど、またしちゃうよねー。
とか、お坊さんと語らい。
そう言えばこの間、「お母さん」と呼ばれたよ私。
先生をお母さんと呼ぶ小学生か、君。
(あれも恥ずかしいよなー)
ところでワイン。
この辺てボックスタイプが売ってないので、仕方なくボトルで買ってます。
なんでだろ、この辺のお店だけなのか京都ってそうなのかしらん。
ボトルだと、不経済なのもあるけど、ゴミが困るのよねー。
地元だと、ボックスタイプでも色んな種類があるのですが。むー。
いや、そんな量を飲まなきゃいーじゃん。て話なんですがね。
ええ。
安くて自分好みのやつ……どれかなー。
と、悩んでいたところ、近付いてきたのはソムリエの資格を持った店員さん。
「どういったものをお探しですか?」
あ、えーと。赤のフルボトルを。
と、フルボディと言い間違えた私。
その時、ソムリエさんの顔に失笑が浮かんだのを私は見逃しませんでした。
ふ。恥ずかしい…。
結局、自分好みのワインを選ぶ事は出来たけれど、ソムリエさんは最後まで「いや、そこまで言わなくて大丈夫です」とゆーぐらい懇切丁寧に説明してくれました。
ははー。
言い間違いとか書き間違いとか勘違いとか知ったかぶりとか、あるよねー。
その時は超恥ずかしくて、気をつけようと思うけど、またしちゃうよねー。
とか、お坊さんと語らい。
そう言えばこの間、「お母さん」と呼ばれたよ私。
先生をお母さんと呼ぶ小学生か、君。
(あれも恥ずかしいよなー)
ところでワイン。
この辺てボックスタイプが売ってないので、仕方なくボトルで買ってます。
なんでだろ、この辺のお店だけなのか京都ってそうなのかしらん。
ボトルだと、不経済なのもあるけど、ゴミが困るのよねー。
地元だと、ボックスタイプでも色んな種類があるのですが。むー。
いや、そんな量を飲まなきゃいーじゃん。て話なんですがね。
ええ。
PR
この記事にコメントする