小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うっかりものの私はすぐにワイングラスを割ってしまうのですが、ていうのも、うっかりもののくせに自分は厚手のものより薄い繊細なグラスが好きなので、余計に割ってしまうのです。
という訳で食洗器で割り、お片づけの時に割り、としていたら、家にあるワイングラスはついに三つだけに。
そのうち二つはシャンパン用のフルート型で、もう一つは大事な方から貰った赤ワインでも白ワインでも使えるとある柄のついた愛おしいもの。
不思議なもので、大事なやつは割らないらしいあたし。
けれどシャンパン飲むとき以外に使えるグラスが、それ一つだけでは心もとなすぎる。しかも来客時には困りすぎる。
という事で、新しいワイングラスを探していたのですが、自分の気に入る形で厚みでお値段で。となるとなかなか無くて。
まあ気に入らんもの買っても仕方ないべ。とずっと保留にしていたのですが、先日やっと気に入るグラスを。しかも500円しないぐらいでした。すばらしー。
あたし、ほんとすぐ割っちゃうので、安いのしか怖くて使えないのでふ。
いつかバカラのとか使ってみたいものですが。まあ身の丈にあったものを使うのが人間一番ですね。使いたいならそういう身分になれば良いのさ。
とりあえず今はこのグラスで満足です。不思議と気に入ったグラスで飲むほうが、お酒って美味しい。
最近好きなのはチリ産のワイン。チリの野性味のある、というかどこか無骨な感じが自分の好みに合うのか、それとも私が買える値段のものだと、フランス産とかよりチリ産のが美味しいのかはわかんないです。両方かも。
ああ、しかし寒いです。ずっと暖かい日が続いた後の寒さはいっそう身に染みます…。今日はずっとミゾレまじりの雪でした。
そんな雪のなか、「言いたい事、一回ぐらいそのまま言ってやれば?」とお坊さんに言われたのですが、そんなのそのまま書ける(言える)はずないー、でもそれは不自由さでは無くて、むしろ自由さだと思ったりもしました。
私はずっと人から嫌われるのが怖かったけど、今はそんなでも無い。自分の大事な(または好ましく思える)人達以外からは。別に。なんでも。
そらー嫌われるより好かれるほうがいいかもだけど、でもそんな事言ってたら抱えるものが多くなるばかりだもの。
荷物と一緒ですね。執着は愛おしいけど、手放すのも不安になるけれど、それでも一度手放してみたら清々しくなる。
そういうのをここ何年かで学びました。
て遅っ。
昨日、そして本日拍手を押して下さった皆様有難うございました!嬉しかったです。
PR
この記事にコメントする