小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
病院、行ってきましたーはふー。今週も一回いかなきゃです。はふー。
でも今度はお坊さんが付いてってくれるので安心。
この時期の病院は混んでますね。色々と思いだす待合室。
でも思い出って、それが例え苦しいものでも、愛おしさだったり所有だったり時間だったり存在だったりの証。と思う。
久しぶりにお洋服を買いました。お坊さんは、シンプルなチノパンに絵の具が飛び散ってるもの。
私は、やはりシンプルなカーディガンにドクロの刺繍がしてあるもの。
なんかそういうアンバランスなお洋服が好きです。
しかしお坊さんは早速、お母様に「あんた、そのズボン、なんか付いとるで」と言われたらしい。あはは。
私も昔、わざと裏返しみたいになってるお洋服着てたら、道で見知らぬおばさまに「服、裏返しだよ」と忠告された事があったなあ。
あとは着物の時、帯締めを真ん中に結んでたら知らないおばあさまに直されたこともあったわん。
本日、拍手を押して下さった皆様有難うございました♪
でも今度はお坊さんが付いてってくれるので安心。
この時期の病院は混んでますね。色々と思いだす待合室。
でも思い出って、それが例え苦しいものでも、愛おしさだったり所有だったり時間だったり存在だったりの証。と思う。
久しぶりにお洋服を買いました。お坊さんは、シンプルなチノパンに絵の具が飛び散ってるもの。
私は、やはりシンプルなカーディガンにドクロの刺繍がしてあるもの。
なんかそういうアンバランスなお洋服が好きです。
しかしお坊さんは早速、お母様に「あんた、そのズボン、なんか付いとるで」と言われたらしい。あはは。
私も昔、わざと裏返しみたいになってるお洋服着てたら、道で見知らぬおばさまに「服、裏返しだよ」と忠告された事があったなあ。
あとは着物の時、帯締めを真ん中に結んでたら知らないおばあさまに直されたこともあったわん。
本日、拍手を押して下さった皆様有難うございました♪
PR
この記事にコメントする