忍者ブログ
小説や徒然やALSや。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

付添で病院行ってきました。びっくりしたのが今日の治療費。

診察費、薬代、その他もろもろでかかった費用の総額は3万円強。うげー。保険使わないなら、総額11万円ですよ。そら、ニュースとかで保険証持っていない為、病気になっても通院出来ない方の事が取り上げられるよなーと、思います。毎回の通院で11万て、そりゃフツー払えないよなあ。

筋萎縮性側索硬化症、通称ALSは国の特定疾患指定(難病指定)を受けている病気なので、申請をすれば国の援助が受けられます。そうなると、この治療費の負担も少しは軽減されるのですが、けれどその申請が通るまでに、2、3ヶ月はかかるそうで。早く通るといいのですが。(しかし時には申請がおりない場合もあるそう)

なんか、ニュースで観てる時は「ふーん」ぐらいにしか思わなくても、こうして見ると改めて実感するモロモロの問題でした。

あと、「待ち時間は何時間、診察は何分」とかも。しみじみ実感します。大きな有名な病院とかだと、五時間待ったあげく、お目当ての先生の診察受けられかったりとかもふつーにあるんだなあ、と。

まー色々あるもんですね。でもその全部を静かに優しく受け止めよう。

つ訳でまた出かけてきます。
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
世の中、『納得できね~!』ってこと多いですよね~
病院って、そのさいたるものかも知れませんね
自分が健康な時、家族が健康な時には行かないですからね~

人は『相手の身になって…』って言葉をよく使いますが、本当に相手の身になるって難しいことなんでしょうね
カンチャン 2007/11/06(Tue)10:57:09 編集
そうですねえ。
ほんとに、幾ら相手の事を考えようとしても、自分がその立場になってみないと、実感を伴ってそれを考える事はやっぱり出来ないんでしょうね。

病院は縁が無いのに越した事は無いですよねえ(笑)健康第一です。
深谷羊 URL 2007/11/06(Tue)22:22:31 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/17 深谷羊 ]
[03/16 なつき]
[11/18 深谷羊 ]
[11/18 あざ]
[08/12 深谷羊 ]
最新記事
(05/09)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
プロフィール
HN:
深谷羊
年齢:
45
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/12/25
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com