小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コトちゃんの主治医の先生はとっても良い方で、
私が今まで色んな病院で見てきたお医者さんのなかでも断トツ一番ぐらい良い方だと思うんですが、
つか、あのコトちゃんが何の文句も言わないでずっと賞賛しているだけでその良い人ぐらいが解るというものだと個人的には思うのですが、
(なんでかとゆーと、コトちゃんは我と心が強い人で、
お医者さんの「お医者さんにとってはあんまり悪気は無い、けど患者の立場からしたら悲しかったり腹が立ったりする何気ない一言」にもまるで容赦が無く、
今まで色んな病院のエライお医者さんと喧嘩しては転院するとゆー事を、私の知ってる限りでも何度もしているのだった。はっは)
けどその「強さ」が彼女の個性だし、
だからこそ寝たきりになってもう5年ぐらい経つ今でも頭はちゃんと冴えて自我もしっかりしてるんだろーと思うのですが、
そんな訳で良い人なコトちゃんの主治医の先生が今日、診察の時ににっこり微笑まれて、「あ、僕、昨日まで学会でカナダにいたんですけど、絵葉書お出ししたんでまた届くと思いますー」と言われたので、とってもびっくりしました。あたい。
なんていい人なんだ。
だって、この先生の患者さんて数え切れないぐらいいるだろーに、また全部の患者さんに葉書出す事はしてないにしても、付き合いの長い、それなりに仲のいい患者さんのとこにはみんな葉書出してんのかなあ。びっくりだ。住所を把握して、出張先に持ってて、葉書書くだけでも大変だろーに。
癒されました。
それとも、たーちゃんの病気の事もこの先生は勿論知ってるから、元気付けようとしてくれたのかなー。優しーなー。
たーちゃんの病気の事も、たーちゃんの主治医のお医者さんたちよりこの先生のが相談に乗ってくれたのでした。
たーちゃんと、思わず「いい人だねー」と語り合ってしまいましたさ。葉書届くのが楽しみです。
お医者さんでも色んな人がいるよなー、当たり前だけど。
例えば、マサさんが最後に入院する時「え、入院すんの?してももーやる事無いけど?(どうせ死ぬんだし)」と本人の前で平然と言った、とある大きな病院のとある医者も(さん付けなんか絶対しねーぜ、私は)いたしなー。
ま、でもどんな職業であれ良い人もいればそうで無い人もいるもんですね、それが当たり前で。
だから、こういう良い人に巡り合えたのは、嬉しい事です。
私が今まで色んな病院で見てきたお医者さんのなかでも断トツ一番ぐらい良い方だと思うんですが、
つか、あのコトちゃんが何の文句も言わないでずっと賞賛しているだけでその良い人ぐらいが解るというものだと個人的には思うのですが、
(なんでかとゆーと、コトちゃんは我と心が強い人で、
お医者さんの「お医者さんにとってはあんまり悪気は無い、けど患者の立場からしたら悲しかったり腹が立ったりする何気ない一言」にもまるで容赦が無く、
今まで色んな病院のエライお医者さんと喧嘩しては転院するとゆー事を、私の知ってる限りでも何度もしているのだった。はっは)
けどその「強さ」が彼女の個性だし、
だからこそ寝たきりになってもう5年ぐらい経つ今でも頭はちゃんと冴えて自我もしっかりしてるんだろーと思うのですが、
そんな訳で良い人なコトちゃんの主治医の先生が今日、診察の時ににっこり微笑まれて、「あ、僕、昨日まで学会でカナダにいたんですけど、絵葉書お出ししたんでまた届くと思いますー」と言われたので、とってもびっくりしました。あたい。
なんていい人なんだ。
だって、この先生の患者さんて数え切れないぐらいいるだろーに、また全部の患者さんに葉書出す事はしてないにしても、付き合いの長い、それなりに仲のいい患者さんのとこにはみんな葉書出してんのかなあ。びっくりだ。住所を把握して、出張先に持ってて、葉書書くだけでも大変だろーに。
癒されました。
それとも、たーちゃんの病気の事もこの先生は勿論知ってるから、元気付けようとしてくれたのかなー。優しーなー。
たーちゃんの病気の事も、たーちゃんの主治医のお医者さんたちよりこの先生のが相談に乗ってくれたのでした。
たーちゃんと、思わず「いい人だねー」と語り合ってしまいましたさ。葉書届くのが楽しみです。
お医者さんでも色んな人がいるよなー、当たり前だけど。
例えば、マサさんが最後に入院する時「え、入院すんの?してももーやる事無いけど?(どうせ死ぬんだし)」と本人の前で平然と言った、とある大きな病院のとある医者も(さん付けなんか絶対しねーぜ、私は)いたしなー。
ま、でもどんな職業であれ良い人もいればそうで無い人もいるもんですね、それが当たり前で。
だから、こういう良い人に巡り合えたのは、嬉しい事です。
PR
この記事にコメントする