忍者ブログ
小説や徒然やALSや。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おかげさまでたーちゃんも無事退院でき、たーちゃんとの2人暮らし(でもお坊さんもよくいるから、実質2.5人暮らしぐらいか)が始まりました。

そんな訳で、これからは、たーちゃんとの生活の色々や、また彼女の食事もブログに載せてみたいと思います~。

ていうのも、ALSの患者さんにはビタミンがいいとかたんぱく質が必要とか、色んなとこで聞いたりするのですが、実際に嚥下や咀嚼が困難になったALS患者さん向けのメニューってなかなか見当たらず(でも私の探し方が悪いのかもしんない…)、ALSを患った方のご家族さんと話してみても「ご飯のメニューがねー困るよねー」という話を何度か聞いたので。

て言っても、私が作るのも全然アレな出来なんですが、でもそれでも、もしどなたかのご参考になる事が出来たらすんごい嬉しいなーと思ったので。

(『ALS』という語句の検索で、うちのブログに来て下さる方がいらっしゃる事もあり)

ま、興味ない方も勿論おられると思うので、そういった方には読み飛ばして頂ければー。




そんな訳でこちらは昨日のお昼ご飯。ミートソースのペースト、じゃがいものポタージュ、栄養補助食品のゼリー、卵豆腐、プリンでした。

食べこぼし用にテーブルの上にタオルをひいて、たーちゃんにはエプロンをつけてもらってます。(食べこぼしを受け止めてくれるポケットがついた、ビニール製のもの。介護用品のお店や、また最近では100均でも売ってるですよー)

そして昨日のお夕食。

Image1428.jpg


















冷奴の醤油あんかけ(ネギや鰹節、しょうがなどを醤油やお酒、出汁、みりんなどお好みの味で煮て、ミキサーでピューレにした後、片栗粉でとろみづけ)、野菜ジュースのゼリー寄せ、五目豆の煮物のピューレ、ミックスベジタブルとソーセージのマヨネーズ和えのピューレ、プリン、ヨーグルトでした。


こういった食事のほかに、一日3回胃ろうからラコールを200ml、お白湯100ミリリットルを摂っております。


PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/17 深谷羊 ]
[03/16 なつき]
[11/18 深谷羊 ]
[11/18 あざ]
[08/12 深谷羊 ]
最新記事
(05/09)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
プロフィール
HN:
深谷羊
年齢:
45
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/12/25
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com