小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バレンタインのお夕食。も、前日に引き続き、お坊さんにカウンターへ座ってもらって、私が一品ずつ作る形に。私がキッチン担当、お坊さんは写メ担当。
まずは一品目、カキの昆布蒸し。
二品目、長芋と里芋の煮物。
三品目、カキとほうれん草のワインソテー。
四品目、フライドポテト。
五品目、まぐろのピリ辛サラダ。
でした。
こういう形で出すと、温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たく食べられるのが良き点かと思います。ただのフライドポテトも揚げたては美味。
お坊さんも喜んでくれたので、今度お友達がウチに遊びに来てくれた時もこんな風にしようかなー。とか考えると楽しみです。下手の横好きだけど、人にお料理作って食べてもらえるのってほんと楽しいす。
手元にある材料で出来るだけ良い風にー、って小説と一緒だよなあといつも思うのです。
そういう作業が好きなのだな、私は。
ところでこのお夕飯を頂いてるとき、外は超吹雪でした。リビングの大きな窓から見える、たくさんの雪。
うわーすげー!と二人でテンション上がりまくり。雪見酒でした。ほんとすごく降ってたのだけれど、結局殆ど積もらず。儚く。
雪は綺麗だけれど積もれば積もったで、雪に弱い愛知県は色々大変で被害に合われる方もいるし、良かったのかもしれません。
PR
この記事にコメントする