忍者ブログ
小説や徒然やALSや。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨夜のご飯。

キャベツと梅干の煮物、おろしハンバーグ、大根とイカの煮物、トマトとツナの冷製パスタでした。

これだけでもいいかげんカオスなのにお坊さんがお土産にお寿司とお刺身を買ってきてくれたものだから、なんだかカオスカオスな取り合わせでした。

ご飯を食べながら視ていたのはオリンピックの開会式。あんま時間が無かったので、また時間が取れた時にゆっくり視ようと、昨日はDVDに録画したのを早送りしつつ視てたんですが、早送りする映像でも「人、多っ」と思いました。
いや、観客もだけど、じゃなくてショーで演技される方の人数が多い!
1個の演目に出てる方の人数がとにかく多い!

「日本はさー、そこにあるものから引いて引いて、で極限まで削ぎ落とされたものにある、その美しさを視ようっていう文化だけど、中国は違うよねー。なんつーか、プラスしてプラスして、でそこに出来た豪華さ華やかさ絢爛さを競うって感じ。どっちにもそれぞれの美しさがあるよねー」

「ああー。料理とかもそだよなー」

「ああーだねー。その点、中国とアメリカって似てる気がすんだけどなー。アメリカのドラマとか見てると、そういう文化の国で出来たドラマだよなーと思うし。つ事は、中国とアメリカって気が合うのかなー。いや、でも、似たもの同士反発しあうってゆー効果もあるのか」

なんてどうでもいい事を話してました。
ほんと、色んな意味すごく中国らしい開会式だなーと思いました。

それぞれの国に、それぞれの良さも美しさもあるです。

だもんで、オリンピックの開会式が好きな私。それぞれの国の選手の様子や、そのユニフォームを見てると「ああ、お国柄が出てるなー」と思って興味がつきないのです。

また時間がある時にゆっくり見ようー。
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/17 深谷羊 ]
[03/16 なつき]
[11/18 深谷羊 ]
[11/18 あざ]
[08/12 深谷羊 ]
最新記事
(05/09)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
プロフィール
HN:
深谷羊
年齢:
45
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/12/25
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com