小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、久しぶりに本館サイトを改装しました。(PC版)
シンプルなのと鮮やかなのと可愛いのと、三種類のデザインでページを作って、そのなかのどれにしようか迷ってたのですが、結局鮮やかなのを。
まだ色々弄りたいとこもあるので、徐々にやってきたいと思いますー。
もし変なとこがあるようでしたら、お気づきの方は宜しければ教えてくださいー。
あげてない小説のアップも近いうちにしたいなあ。
ところで明日、お坊さんはお仕事で遠いとこまで行くそうです。他のお寺の、お葬式のお手伝いで。
お葬式って、お坊さんを何人も呼ぶものなので、人手が、ていうか坊主手が足りない時は違うお寺から応援を頼むのですが、はるばる遠い県からツテでその応援を頼まれたそう。
そういう時の応援て、ツテだったり知り合いだったり友達関係だったりするのです。
色んな人と仲良くしていると、そうやってお仕事の幅が広がるし勉強にも修行にもなる。
どんな仕事にも、それは僧侶でも小説家でもそうなのですが、コミュニケーション能力って結局は一番ぐらい重要、むしろ仕事自体の実力よりも、てのはよく思う事で大いなる真実だと思うのですが、お坊さんはそこに長けてるので尊敬します。
大概のどんな環境でも、幸せに過ごせる人も不幸にしか過ごせない人もいるけど、お坊さんは明らかに前者なので見習いたい。ほんとに。私もそうなりたいな。難しいけど。
何があっても愚痴とか文句も言わないしなあ。潔いな、と思います。身内の欲目ですが、ははー。
しかし、遠いとこまで大変なのは大変。頑張ってー。とりあえず長距離運転なので、行き帰り気をつけてー。
本日、拍手を押して下さった方、有難うございました♪♪♪
シンプルなのと鮮やかなのと可愛いのと、三種類のデザインでページを作って、そのなかのどれにしようか迷ってたのですが、結局鮮やかなのを。
まだ色々弄りたいとこもあるので、徐々にやってきたいと思いますー。
もし変なとこがあるようでしたら、お気づきの方は宜しければ教えてくださいー。
あげてない小説のアップも近いうちにしたいなあ。
ところで明日、お坊さんはお仕事で遠いとこまで行くそうです。他のお寺の、お葬式のお手伝いで。
お葬式って、お坊さんを何人も呼ぶものなので、人手が、ていうか坊主手が足りない時は違うお寺から応援を頼むのですが、はるばる遠い県からツテでその応援を頼まれたそう。
そういう時の応援て、ツテだったり知り合いだったり友達関係だったりするのです。
色んな人と仲良くしていると、そうやってお仕事の幅が広がるし勉強にも修行にもなる。
どんな仕事にも、それは僧侶でも小説家でもそうなのですが、コミュニケーション能力って結局は一番ぐらい重要、むしろ仕事自体の実力よりも、てのはよく思う事で大いなる真実だと思うのですが、お坊さんはそこに長けてるので尊敬します。
大概のどんな環境でも、幸せに過ごせる人も不幸にしか過ごせない人もいるけど、お坊さんは明らかに前者なので見習いたい。ほんとに。私もそうなりたいな。難しいけど。
何があっても愚痴とか文句も言わないしなあ。潔いな、と思います。身内の欲目ですが、ははー。
しかし、遠いとこまで大変なのは大変。頑張ってー。とりあえず長距離運転なので、行き帰り気をつけてー。
本日、拍手を押して下さった方、有難うございました♪♪♪
PR
この記事にコメントする