[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日、昨日と体調崩してました。
あれ、なんか変だなーと気付いたのは一昨日の朝。二日酔いかなー風邪かなーと思うぐらいの程度。頭痛と腹痛。お腹はしゃーしゃーぴーぴー。
しかし外出している間に頭痛はどんどんひどくなりずきんずきんと頭が痛む度に声まで出て、心臓が痛くなる始末。腰が痛い関節がきしむ。
帰宅後、床について冷やしたりしてみるも治らず、一定のラインを超えた時にあれ、これ熱出てきたっぽい、と思いました。なんかぐんぐん上がってるのが解るー。それから暫し後に体温を測ってみたら、38.9度。おお。
て事で解熱剤を。そしたら頭痛は治まったのでお夕飯を作る事に。暑くてぼわんぼーっとするけど、頭痛が無ければ全然楽ちんー。
しゃぶしゃぶ食べてたらもー暑くて堪らず。しかしお肉パワーでかなり元気に。熱が下がってきたのが解ったので、もう一度測ってみると37.8度。そしたら今度は反動なのか寒くて寒くてかなわず。手が、手が冷たいのー。
上がったり下がったり体も忙しいねえ、という私に笑うお坊さん。
いつもより随分早めに就寝。すぐ眠るお坊さん。しかし私はそんなに眠くなく、本読んだり考え事したり。でやっとうとうとしていたらまた「ずっきーん」とゆー頭痛で起きたのが午前二時ぐらいだったろうか。
それからが大変でひどい頭痛また腹痛が起こり始め、ベッドとトイレの往復。朦朧。
何度目かの往復の後、疲れてベッドで横になってるうちにうとうと。していたら、私は異変で目を覚ましました。
ここから下の話なので閲覧注意、と書こうかとも思ったのですが、まーでもそんな事気にする方、はなからうちのブログ見てないよねーとも思います。
「下着が汚れてるー!!」
しょっきんぐ。
しかも部屋着まで汚れてるがな。おおう、と慌ててベッドから飛び降り、下着と部屋着を消毒してる間にシャワーを。
すっぽりと下着と服を変えた後、汚れ物を洗い、朝になったら洗濯機回そうと洗濯機に放り込み。
疲労からベッドに向かい、またうとうと。
そして私は、また自分の異変で目を覚ましました。
「!!!!!!!」
以下繰り返し。夜中に何やってるんだろーと、なんかこーやぶれかぶれな気分になりました。
幾ら体調悪かろうと疲れてよーと大人になって初めてでしたわ。大人っつーか物心ついて初めてずら。しかも隣で彼氏が寝てるのに。
そしてやってきた朝。起きてきたお坊さんに言う私。
「恥ずかしいから内緒にしとこうかとも思ったんだけど、いやでもちゃんと言って謝らないと私のポリシーに反すると思って」
「……な、なに……?」
事の顛末を聞き終わってお坊さんの感想。
「いや、病気なんかだからそれは仕方無いじゃない。謝る必要ないじゃん。むしろ可哀想だったよ、よく頑張ったよ」
「いや、でも同じベッドで寝てる彼女が脱糞してたらイヤだと思って」
「……そ、それは…つーか起こしてよ! 俺が洗ったのに!」
断固断る。そこはもー最低ラインです。女としての矜持の。
でもあなた、優しいねー。起こしたら慌てずにふつーに笑いながら洗ってくれただろうから。
自分の親の下の世話も出来ないって人、男性では多い気がするのに。(というか私はそういう人を実際に何人も何人も見ているのでねー)
そこら辺、男女の違い、個々の性格の違いもあるのかもだけど。私は仕事だったら誰のお世話でも平気、仕事じゃなくてもちょっと知ってる人のお世話なら全然平気。慣れてるし。
人間誰でも、己を含めて排泄物を出す訳で、けれど汚いっていう前提があるものでもある訳で、それが平気ってのは色んな意味を含んでるような…。
で、そこだけは見せたくないってのもまた、人間の色んな心理を孕んでるわよねー。
だからスカトロも愛情表現の一つではあるよなー。いややらないけど。興味ないけど。そんな小説は書いてみたい気もするけれど。そういうのに相応しい場と自分の技量が、あるならば。
そんな訳でここ二日間、忙しくてブログの更新も出来ず、メールのお返事等も出来なかったのですが、もーすっかり元気。
ていうか熱出る前より元気。
「サイヤ人みたいだねー」とはお坊さんの感想。
朝、熱いシャワーを浴びて毛布を洗ったらなんとも言えない清々しさでした。