小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜の夢では、魚屋さんの奥さんでした。あたし。
私はとーっても自分の旦那、つまり魚屋の大将が好きなのだけれど、旦那さんは自分のお母さんがとっても好きな方で、あんまり私の事には興味が無く、私はそれがとても寂しく。
なので、出入りの業者の若い人とか、漁師のおじさんとかと浮気をしているのでした。
しかもその若い人ともおじさんともやってる事が二人にバレてしまい、気まずい雰囲気ー。
でも相変わらず旦那は一向になーんにも気付いてないー。みたいな。
何その昼メロ的展開。
相変わらず謎です。ちなみにその三人の男の人は、知らない人でした。
お坊さんからは、「おまえ、寝てる時もそんな事考えてっから寝れないんだよ」と言われます。そうかねー。そうかもー。
でも意識してやってるものじゃないから、改善って難しいなー。
そんなお坊さんは本日も飲み会です。
「あんま飲まないようにして早く帰って来るからー」と言うお坊さん。
しかし、彼はそのまんま同じ事をちょっと前にあった飲み会の時にも言ってたのですが、結局その日も、日付がとうに変わった後、ゲロ吐きながら帰ってきたのです。
それなのにまた言ってるから、思わず笑ってしまう。わはは。
ところで、お坊さんのご家族がひったくりの被害に合いました。幸いにもケガとかは無かったのですが、でももー腹立つ。
でも、罪には絶対罰があるとかたくなに信じてる私。
勿論、法律で裁かれるとか裁かれないだけじゃなく。ひったくりでも重罪でも、日常にある罪でも。
うちの近くでも結構、ひったくりとか痴漢とかあるので、気をつけたいです。むかつくわー。
な訳で、まあ無事に帰ってくるなら多少飲みすぎても良いよーお坊さん。
そして罪と罰という理論で言うならば、夢のなかの私は、浮気っていう罪をしたかわりに、一番好きな人からは永遠に愛してもらえないのでしょうね。
(で、妻に無関心ていう罪を犯した旦那さんは、知らないとこで昼メロ展開ってゆー罰)
飲みすぎと吐き気もそーかー。
本日、拍手を押して下さった方、有難うございました!嬉しかったですー。
以下、拍手お返事です。
私はとーっても自分の旦那、つまり魚屋の大将が好きなのだけれど、旦那さんは自分のお母さんがとっても好きな方で、あんまり私の事には興味が無く、私はそれがとても寂しく。
なので、出入りの業者の若い人とか、漁師のおじさんとかと浮気をしているのでした。
しかもその若い人ともおじさんともやってる事が二人にバレてしまい、気まずい雰囲気ー。
でも相変わらず旦那は一向になーんにも気付いてないー。みたいな。
何その昼メロ的展開。
相変わらず謎です。ちなみにその三人の男の人は、知らない人でした。
お坊さんからは、「おまえ、寝てる時もそんな事考えてっから寝れないんだよ」と言われます。そうかねー。そうかもー。
でも意識してやってるものじゃないから、改善って難しいなー。
そんなお坊さんは本日も飲み会です。
「あんま飲まないようにして早く帰って来るからー」と言うお坊さん。
しかし、彼はそのまんま同じ事をちょっと前にあった飲み会の時にも言ってたのですが、結局その日も、日付がとうに変わった後、ゲロ吐きながら帰ってきたのです。
それなのにまた言ってるから、思わず笑ってしまう。わはは。
ところで、お坊さんのご家族がひったくりの被害に合いました。幸いにもケガとかは無かったのですが、でももー腹立つ。
でも、罪には絶対罰があるとかたくなに信じてる私。
勿論、法律で裁かれるとか裁かれないだけじゃなく。ひったくりでも重罪でも、日常にある罪でも。
うちの近くでも結構、ひったくりとか痴漢とかあるので、気をつけたいです。むかつくわー。
な訳で、まあ無事に帰ってくるなら多少飲みすぎても良いよーお坊さん。
そして罪と罰という理論で言うならば、夢のなかの私は、浮気っていう罪をしたかわりに、一番好きな人からは永遠に愛してもらえないのでしょうね。
(で、妻に無関心ていう罪を犯した旦那さんは、知らないとこで昼メロ展開ってゆー罰)
飲みすぎと吐き気もそーかー。
本日、拍手を押して下さった方、有難うございました!嬉しかったですー。
以下、拍手お返事です。
詠さん
拍手&メッセージ有難うございます♪とてもとても嬉しいですー。
ああ、そうですね、陵王、眞莉先生の小説に出てきますよね~♪
陵王はいいですよー!一人舞なので、とてもとても難しい、力量を問われる舞なのだと思います。
なにしろ、あまりに美しい顔をしているからそれを醜い面で隠して戦に…ていう話がそもそも素敵です。うふふ。
いいですなあ、美しい物を見て美しい服を着て美しいものを食べて…自分もやってみたいです。美味しいお酒があればなお良いです(笑)
PR
この記事にコメントする