小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんなにまっとうで綺麗な言葉でも、普段その人が思ってなかったり使い慣れてない言葉ってなんか聞いてて違和感がある。
反対にどれだけ汚かったり醜い言葉でも、普段その人がよく使ってたり思ってたりする言葉だとリアリティがあるのだよな。
以前、もの凄ーい、生まれて初めてそしてこれからも無いであろう、ていうぐらい汚い言葉を聞く機会があったのだけれど、その人の言葉遣いに違和感が無かったので「成る程なー」と思ったりしました。
めっちゃ勉強になったし、なんか大人になった気がしました。
けど、やはりどうせたくさん触れるなら、それが美しいもののが良いなー。私は。言葉でも想いでも人でも。
そっちのが純粋に嬉し楽しいんだもん。
楽しい事が好きなのですー。
反対にどれだけ汚かったり醜い言葉でも、普段その人がよく使ってたり思ってたりする言葉だとリアリティがあるのだよな。
以前、もの凄ーい、生まれて初めてそしてこれからも無いであろう、ていうぐらい汚い言葉を聞く機会があったのだけれど、その人の言葉遣いに違和感が無かったので「成る程なー」と思ったりしました。
めっちゃ勉強になったし、なんか大人になった気がしました。
けど、やはりどうせたくさん触れるなら、それが美しいもののが良いなー。私は。言葉でも想いでも人でも。
そっちのが純粋に嬉し楽しいんだもん。
楽しい事が好きなのですー。
PR
この記事にコメントする