小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「あたしの脳みそには絶対どこかに弱い部分がある」と私が確信して思うのは、階段上ったり下りたりしてる時です。
だって自分がどこ踏んでるのか、ちゃんと踏めてるのか、そもそもここに階段はちゃんと存在しているのか認識出来なくて転びそうになるのだもの。眩暈にも似たその感覚。
老化とか酒害のせいでは無く、これは小さな頃からずっと。
また、エスカレーターもスムーズに乗る事が出来なくて、いつもあたふたしてしまいます。何ゆえ、世間の皆様があんなにナチュラルにエスカレーターに乗れるのかが解らない。
絶対、どっかそういう認識部分が弱いに違いないー。空間とかスペースとかの。運動神経が壊滅的に悪いのも(まじで33年間生きてきて、自分より運動神経が悪い人に会った事が無い)、その連鎖ではないのだろうか。
だって自分がどこ踏んでるのか、ちゃんと踏めてるのか、そもそもここに階段はちゃんと存在しているのか認識出来なくて転びそうになるのだもの。眩暈にも似たその感覚。
老化とか酒害のせいでは無く、これは小さな頃からずっと。
また、エスカレーターもスムーズに乗る事が出来なくて、いつもあたふたしてしまいます。何ゆえ、世間の皆様があんなにナチュラルにエスカレーターに乗れるのかが解らない。
絶対、どっかそういう認識部分が弱いに違いないー。空間とかスペースとかの。運動神経が壊滅的に悪いのも(まじで33年間生きてきて、自分より運動神経が悪い人に会った事が無い)、その連鎖ではないのだろうか。
PR
この記事にコメントする