小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は人の夢の話を聞く(読む)のが好きなのだけれど、それで思うに、夢ってほんとに人様々なのだなーと。
夢って時折、その人の話を聞くより、その人自身現しているようで興味深い。
ちなみに私の夢は、オールカラーで匂いも音も痛みも味覚も、全ての感覚は現実そのままです。
あと結構、自分がいない夢ってのもみます。
ていうのは、例えるならば、自分が透明人間になって、映画の世界に放り込まれたよな。意識だけがあって、私自身の存在はその夢のなかに無いってゆー。
続くストーリーを傍観してる夢。
これって、ストーリーのある表現をする人(小説だけじゃなくて、漫画も写真も映画も)は結構見る夢なんじゃと勝手に推察するんですが、いかがなもんでしょか。
PR
この記事にコメントする