小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネイルを変えました。ベースは透明で、先が金のラメと銀のラメを交互に。薬指だけ全体にラメ。
爪が綺麗だと幸せ…思えば爪って私は、自分の精神状態を現しているような。
ところで、たまに男の人で「そういう派手な爪って男は嫌いなんだよ」とか言ってくる人っているが、あれってなんなのだろう。
嗜好はそれぞれで別にいいんだけれど、わざわざ私に言うってのが解らん。自分のパートナーに言えばー? て思うのだけれど。(言えないから私に言うのだろうか)
言い方がさー。男、て言うんじゃなくて、「俺は」って言えばいいのに。人類の半分をひとくくりにされても。
そういう時は笑ってるか(えーあたしバカだから解んなーい的ニュアンスで)「そうですねー趣味も色々ですから~」とか言うようにしています。だってそういう人に言ってもムダだし。
「あたしもあたしの男も派手なのが好きなんだよ」と言えたら気分も爽快だろうか。いや、でもムダなケンカはするまい。オトナだし一応。
ちなみにうちのお坊さんはほんとに派手なのが好きで、彼が買ってくるネイルも牡丹色とかラメが入った深青緑とか真っ黒とかそんなのばっか。
爪が綺麗だと幸せ…思えば爪って私は、自分の精神状態を現しているような。
ところで、たまに男の人で「そういう派手な爪って男は嫌いなんだよ」とか言ってくる人っているが、あれってなんなのだろう。
嗜好はそれぞれで別にいいんだけれど、わざわざ私に言うってのが解らん。自分のパートナーに言えばー? て思うのだけれど。(言えないから私に言うのだろうか)
言い方がさー。男、て言うんじゃなくて、「俺は」って言えばいいのに。人類の半分をひとくくりにされても。
そういう時は笑ってるか(えーあたしバカだから解んなーい的ニュアンスで)「そうですねー趣味も色々ですから~」とか言うようにしています。だってそういう人に言ってもムダだし。
「あたしもあたしの男も派手なのが好きなんだよ」と言えたら気分も爽快だろうか。いや、でもムダなケンカはするまい。オトナだし一応。
ちなみにうちのお坊さんはほんとに派手なのが好きで、彼が買ってくるネイルも牡丹色とかラメが入った深青緑とか真っ黒とかそんなのばっか。
PR
この記事にコメントする