忍者ブログ
小説や徒然やALSや。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

500円玉貯金を貯めてですね。お坊さんと共同で。

それが先日いっぱいになったので銀行に預けに行ってまいりました。てゆーのも、たーちゃんと一緒に暮らす事になってから冷蔵庫とテレビを買ったんで、その支払いに回すために。

大量の500円玉をコンビニの袋に入れて、銀行の窓口へ。いや、ATMだと硬貨って一枚ずつしか入れられないから面倒かつ恥ずかしいじゃないですか。

けれど銀行の窓口で預け入れする時って(両替も同様)、硬貨の数が解らないとダメなんですね。そんな大量の硬貨を預け入れするのが初めてだったもんで、私もお坊さんもその事実を知らなくて。

「え、硬貨の数、そちらで数えてもらえないんですか!?」と驚愕する私たちに、
「はいーお客様で数えていただかないと」にこやかに答える銀行の方。

そ、それは…。
こんな大量の500円玉をここで2人で数えるの!?一枚一枚!?何の道具も無いのに!?

結局、それはあまりに恥ずかしい光景だとお坊さんと私は意見が一致し、ATMで一枚一枚硬貨を入れる事を選択したのですが、それもまた大変でした。

面倒だし時間はかかるし。後ろに人が並んでるとなんかもう「スイマセンスイマセン、も、ほんとすいません!!」て感じだし(そこの銀行は、たくさんATMが設置されているところではありましたが、いやでもさ)。おおう。

しかも硬貨を入れるのに手間取ってると、エラーになっちまってせっかく一枚ずつ投入した硬貨がざざーっと戻ってくるし。あせって硬貨を落としてぶちまけちまうし。
もうなにがなんだか。大混乱。

なんかこー砂の城を作ってる感覚でした。私的に。

そんな何もかもがツボに入って硬貨を投入しつつ、大笑いするうちら。
笑いながら延々と500円玉を入れ続けているいー大人の姿はさぞかし傍から見ればマヌケだったに違い無い。


という話を、今日、リハビリのお散歩中に銀行の前を通りがかりふと思い出し、たーちゃんにしてみました。
「という訳なんだけれど、でもさー、他に500円玉貯金してる人ってどうしてるんだろね??」と言ってみたらば、「そんなのそのままお店でその500円玉を使えばいいじゃない!」と言い切られました。

え。

お店で20万全てを500円玉で払うの!?(1000円や1万円ならともかく)

そ、それもまた…。

銀行とお店のどっちが恥ずかしいかって話ですね。いや、でもお店ならば確かに向こうが数えてくれる利点はあるが。


PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/17 深谷羊 ]
[03/16 なつき]
[11/18 深谷羊 ]
[11/18 あざ]
[08/12 深谷羊 ]
最新記事
(05/09)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
プロフィール
HN:
深谷羊
年齢:
45
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/12/25
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com