小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぶらりと歩いていたら、向こうからやってきた方が「こんにちはー」と。
あれ、見覚えないけど、忘れちゃっただけで知り合いの人かなあ? と思い、こんにちは、と応えるとその方は私の知り合いでは無くて、野菜の行商の方でした。この辺りで野菜や果物を抱えて歩いて売って回ってるそうな。男性二人連れ。
へー初めて見た。そして聞いた。
炎天下の元、男性はすごい汗。また日焼け。「いかがですか! 是非!」とニコニコ笑顔で汗をふきふき言われ、とりあえず商品を見せていただく事に。
桃とぶどうとトマトと……ま、トマトならなんでも使えるしな。と思い、値段を訊いてみてびっくり。近くのスーパーなら180円ぐらい、八百屋さんなら安売りで100円ぐらいで売っているプチトマトのパックが500円!
きっとお料理屋さんで使うような良いトマトで貴重な品種なのだろうけれど(お兄さんは元々700円で売っているものとおっしゃっていました)、トマトに500円は……私は出せないわー……。
で、結局桃を買いました(正確には一緒にいたお坊さんが買ってプレゼントしてくれた)。2つで500円。これも高いと思うけど、桃ならまあねえ。良い桃ってお高いですものね。
普段ならそれでも買わないけども、まああのお兄さん達の笑顔と汗に500円だと思い。ていうかこの状況で何も買わないで断れない、あたし。
笑顔で去っていくお兄さん達を見送りました。
冷やした桃(今朝出荷したばかりのものだそう)はふつーに美味しかったですが、最高級なものなのか、あたしのバカ舌では判断出来ません。
あのお兄さん達、ほんとにすごい良い人たちなのか、それともそれを装ったぼったくりなのだろーか。その可能性も一ミリ、いや三ミリぐらいはあるだろーか。なんにせよ、面白い体験でした。
あれ、見覚えないけど、忘れちゃっただけで知り合いの人かなあ? と思い、こんにちは、と応えるとその方は私の知り合いでは無くて、野菜の行商の方でした。この辺りで野菜や果物を抱えて歩いて売って回ってるそうな。男性二人連れ。
へー初めて見た。そして聞いた。
炎天下の元、男性はすごい汗。また日焼け。「いかがですか! 是非!」とニコニコ笑顔で汗をふきふき言われ、とりあえず商品を見せていただく事に。
桃とぶどうとトマトと……ま、トマトならなんでも使えるしな。と思い、値段を訊いてみてびっくり。近くのスーパーなら180円ぐらい、八百屋さんなら安売りで100円ぐらいで売っているプチトマトのパックが500円!
きっとお料理屋さんで使うような良いトマトで貴重な品種なのだろうけれど(お兄さんは元々700円で売っているものとおっしゃっていました)、トマトに500円は……私は出せないわー……。
で、結局桃を買いました(正確には一緒にいたお坊さんが買ってプレゼントしてくれた)。2つで500円。これも高いと思うけど、桃ならまあねえ。良い桃ってお高いですものね。
普段ならそれでも買わないけども、まああのお兄さん達の笑顔と汗に500円だと思い。ていうかこの状況で何も買わないで断れない、あたし。
笑顔で去っていくお兄さん達を見送りました。
冷やした桃(今朝出荷したばかりのものだそう)はふつーに美味しかったですが、最高級なものなのか、あたしのバカ舌では判断出来ません。
あのお兄さん達、ほんとにすごい良い人たちなのか、それともそれを装ったぼったくりなのだろーか。その可能性も一ミリ、いや三ミリぐらいはあるだろーか。なんにせよ、面白い体験でした。
PR
この記事にコメントする