小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は、常に読みさしの本が無いとダメで、それは文庫本でもマンガでも、何百回繰り返して読んだものでもいいのだけれど、読みさしの本が無いとつまんないどころか、落ち着かないほどです。なんか。
これって活字中毒か。小さい頃からそうでした。
初読では面白い!と思ったのに、あんまり繰り返しては読まない本だったり、最初は「へー」ぐらいだったのだけれど、その後何回も読み返してしまう本だったり、色々。
昔好きでも、今はニガテな本もあるしなあ。
そこにある色だったり思想だったりに魅力を感じなくなったり、あとはその本を、自分のニガテな人が好きだと言っててなんかイヤンな思い出になってしまったり。(勿論、反対の事もある)
また何か面白い本探さないとー。常に読んでるのに常に飢えてる。
これって活字中毒か。小さい頃からそうでした。
初読では面白い!と思ったのに、あんまり繰り返しては読まない本だったり、最初は「へー」ぐらいだったのだけれど、その後何回も読み返してしまう本だったり、色々。
昔好きでも、今はニガテな本もあるしなあ。
そこにある色だったり思想だったりに魅力を感じなくなったり、あとはその本を、自分のニガテな人が好きだと言っててなんかイヤンな思い出になってしまったり。(勿論、反対の事もある)
また何か面白い本探さないとー。常に読んでるのに常に飢えてる。
PR
この記事にコメントする