小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日、予定があったので、一張羅の着物を着ようと思い、コーデを着付けの先生に確かめて貰ったりもしていたのですが(幾つかコーデを見てもらい、結果、赤の鮫小紋に白の袋帯に帯締めと帯揚げは緑)日曜は春嵐との事。
春嵐…響きは綺麗で大好きなのだが。雨だったら汚れてもいい違う着物にしよう…また酷いようだったら洋服にしよう…残念だけど。
しかし予定は楽しみです。お坊さんの晴れ姿を見られるし、またお坊さんのお母様と二人でランチデートの予定。
思えば着物の値段って不思議で。元は何十万とかのが、今では何百円とか頑張れば一円とかでも買えるし。けれど、そうよねー。興味ない人からしたら、例えば誰かから譲り受けても邪魔でしかないよねえ。だったら安価でも整理したいよね。
たーちゃんの形見は大切にしたいので、普段はもっぱら自分で買った安いの着てます。
そんな日曜日までに色んな事を片付けておこうと思っていたのですが…ダメだ。明日までには到底終わらん。けれどこれでがっかりしないでしっかりと。
そう言えば、私はまた今年京都に暫く行けるみたい。まだ解らないのですが、もし行けるなら楽しみだわあ。今年は着物持って行こうっと。
今年の夏は部屋着も寝巻きも浴衣にしようと思っているのですが、ていうのも常から着ていれば仕草や雰囲気が少しは女性らしくなるかと思い。
最近、お互い忙しくてあんまりお坊さんと喋ってないのですが、でもそれはそれで砂漠の水みたいで新鮮です。
昨日、そして本日拍手押して下さった皆様有難うございました。いつも本当に感謝しております。以下、拍手お返事です。
紘さんへ。
こんばんは。拍手、メッセージ有難うございました。嬉しかったですー。
そうなんですか、旦那様も。なんだか、カレーにお味噌汁アリか無しかは、地域性もあるみたいなんですが。
私には不思議な感じですねー。カレーにはサラダとスープだろ! みたいな。多分、育った家の習慣も関係しているのでしょうね。
ご飯作ってくれる人に文句は…まあ言い方もあるのだと思います。その男性の言い方がすげーシャクにさわりました。笑。好き嫌いは誰にでもあるものですしねー。あたしは好き嫌いほとんど無いですが、唯一レバーだけがどうしても食べられません。
お料理出来る男性って素敵ですね。勿論、その技能もなんですけれど、作れるって事は作り手の気持ちも解るって事なので。
うちのお坊さんは、普段はお料理しないですが、魚をおろすのが上手なのでやはり私もいつも助かっておりますー。
桜の季節ですねえ。都合がつかなくて今年はまだ観に行っていないのですが、散るまでには絶対お花見をば。
ていうか、お酒が飲めないとの事ですが、お体、大丈夫ですか? もし幸せな訪れで飲めないのならば幸いなのですが。
紘さんもどうぞ桜と春を堪能されてくださいー。
PR
この記事にコメントする