小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友達が体調を崩したので、一日、友達の娘ちゃんを預かる事に。
お昼、冷やし中華と冷製パスタどっちがよい? と訊いたところ、どっちもー、て娘ちゃんの返事だったので、両方作って三人で分けっこ。
冷やし中華とトマトと蟹の冷製パスタ、それにオムレツサンド。です。
どれも一番食べてくれたのが、その娘ちゃんだったのでびっくり嬉しく。
まだ小学校にも入らない、このちっこい体のどこに入るのだろうー? あんまり食べてくれるので(だって私の何倍も食べていたのです)、これ以上食べたらお腹壊さないだろうか、そしたら申し訳が立たない……と慌ててストップ。
一日中、お風呂で水遊びしたりお姫様ごっこしたり、塗り絵したり折り紙したりネイルしたり、色んな遊びを。
「ねーねー、なんでママ具合が悪いのー?」という娘ちゃんの質問に、「はーそやなー。大人には一人で戦わないといけない時があるんや」と答えるうちのお坊さん。
「生きるってのは戦うって事なんやに」
また何かの話の折に、お坊さんは「これはこの三人だけの秘密だけど……この人(あたし)は魔女なんだよ」とゆー、ホラを娘ちゃんに吹き込むお坊さん。
「えっ!? そうなの!?」
「そー。だから、お料理だってすぐ魔法で作れるし、折り紙もできるし、なんでもできるの。んで、悪い事すると豚に変えられるんだよー。俺も昔、悪い事して豚に変えられたんや」
なんで。千と千尋か。
あまりにその話を精巧に吹き込むので、「あんまりいーかげんな事を教えないように」と私にストップをくらうお坊さん。
子供さんてパワーいっぱいで、一日めいっぱい遊ぶと楽しい反面くたびれるものですが(私は以前、子供さん向けの施設で働いていたのですが、その時もすんげーくたびれました)、お坊さんは不機嫌にもまるでならずきちんと相手してくれるので本当に助かります。
しかしそんな彼は今日から、何日もボランティアで、東北の子供さんを預かって色んなとこに連れていったりご飯作ったりするので、うう、重なってしまって申し訳ない……。
(って、私が言うと「えー? いいよー?」と答える彼)
けれど、娘ちゃんが喜んでくれたのが何より。一番。なんか夏休みー、て感じの一日でした。
一昨日、そして昨日拍手押してくださった皆様ありがとうございました♪
PR
この記事にコメントする