小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯が壊れました…。
前日の夜からなんか調子悪いなーと思っていたんですが、翌日、もうすっかり壊れてました。電源が勝手に落ちるし、やっと電源が入ったと思ってもディスプレイが見えないほど暗い。
ケアマネさんやら病院やら業者さんやら、色んな人から電話が入る事になっているし、の前に、私の携帯はたーちゃんとコトちゃんとおじさんに万が一何かあった時の緊急連絡先になっているので、携帯が壊れたら困りすぎる、とすぐに近くのソフトバンクへ。
まだ前回の機種変から時間が経っておらずに、まだ新しい機種には変更できないので、とりあえず今の携帯を修理に出して代替機を貸してもらいました。
これで一安心。なのですが、電話帳のデータは残るもののそれ以外の携帯データは全部消えてしまうとの事でしょぼんです。
ネット系のデータも…着ウタも、カスタモも…ああー。
とっても残念ではありますが、しかし反面、壊れたのが携帯で良かったのかもなーと思ったりしました。私自身では無く。
携帯って現代人にとってはある種、自分みたいなものなので。
携帯くんは私の身代わりになってくれたに違いない。
前日の夜からなんか調子悪いなーと思っていたんですが、翌日、もうすっかり壊れてました。電源が勝手に落ちるし、やっと電源が入ったと思ってもディスプレイが見えないほど暗い。
ケアマネさんやら病院やら業者さんやら、色んな人から電話が入る事になっているし、の前に、私の携帯はたーちゃんとコトちゃんとおじさんに万が一何かあった時の緊急連絡先になっているので、携帯が壊れたら困りすぎる、とすぐに近くのソフトバンクへ。
まだ前回の機種変から時間が経っておらずに、まだ新しい機種には変更できないので、とりあえず今の携帯を修理に出して代替機を貸してもらいました。
これで一安心。なのですが、電話帳のデータは残るもののそれ以外の携帯データは全部消えてしまうとの事でしょぼんです。
ネット系のデータも…着ウタも、カスタモも…ああー。
とっても残念ではありますが、しかし反面、壊れたのが携帯で良かったのかもなーと思ったりしました。私自身では無く。
携帯って現代人にとってはある種、自分みたいなものなので。
携帯くんは私の身代わりになってくれたに違いない。
PR
この記事にコメントする