小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一口に日本仏教と言えど、それって宗派によって全然違います。形式も常識もお経も考え方も。
例えば、私の実家の宗派とお坊さんの宗派は全く違うので、その違いが興味深いです。も、全く違うから。
宗派って細かく分類すれば凄くたくさんあって、それは日本だけでもそうなので、他国の仏教まで入れると膨大な数になると思うのだけど、それらの元は一つだったはずで、だから面白いです。
一つの事でも個々によって、捕え方とか考え方は違って、そこで形式が出来上がり、それが時間を経るとこうも異なるんだなーと。
(まあ勿論宗派の分裂って、考え方の違いだけじゃなくて、ただ単に兄弟とか跡継ぎの跡目争いとかもあるけど)
それって、結局、弔うとか祈るとかの形、その現し方って人それぞれていう事なのかなあ、と思うから。
そしてそう考えると、色んな事が許せる気がする。少しは。
さて、もう少しするとお盆ですねー。なので明日はお盆前にお墓の大掃除しに行ってきたいと思います。いつもお墓参りのときに一応は掃除するのだけれど、今回は念入りに。たーちゃんの初めてのお盆なので。
ところで、お墓参りって大体どれぐらいのペースでするものなのでしょう。これも人によってそれぞれなのでしょうが、自分は大体2週間か一ヶ月に一回ぐらいです。でもお盆の間はもっと頻繁にしたいなあ。
昨日、そして本日拍手を押して下さった皆様有難うございました!とても嬉しかったです。感謝します。
例えば、私の実家の宗派とお坊さんの宗派は全く違うので、その違いが興味深いです。も、全く違うから。
宗派って細かく分類すれば凄くたくさんあって、それは日本だけでもそうなので、他国の仏教まで入れると膨大な数になると思うのだけど、それらの元は一つだったはずで、だから面白いです。
一つの事でも個々によって、捕え方とか考え方は違って、そこで形式が出来上がり、それが時間を経るとこうも異なるんだなーと。
(まあ勿論宗派の分裂って、考え方の違いだけじゃなくて、ただ単に兄弟とか跡継ぎの跡目争いとかもあるけど)
それって、結局、弔うとか祈るとかの形、その現し方って人それぞれていう事なのかなあ、と思うから。
そしてそう考えると、色んな事が許せる気がする。少しは。
さて、もう少しするとお盆ですねー。なので明日はお盆前にお墓の大掃除しに行ってきたいと思います。いつもお墓参りのときに一応は掃除するのだけれど、今回は念入りに。たーちゃんの初めてのお盆なので。
ところで、お墓参りって大体どれぐらいのペースでするものなのでしょう。これも人によってそれぞれなのでしょうが、自分は大体2週間か一ヶ月に一回ぐらいです。でもお盆の間はもっと頻繁にしたいなあ。
昨日、そして本日拍手を押して下さった皆様有難うございました!とても嬉しかったです。感謝します。
PR
この記事にコメントする