小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一般的に、僧侶さんが使う傘ってとても大きなものなのですが、それは傘を差しかけるお付の人と僧侶さんの装束が濡れないようにするためらしい。
でもそれって考えたら、僧侶さん二人が相合傘って事だよね。
……萌えるね。
「全っ然解らん」
へーそー? でもあなたも、うら若き綺麗な尼さん二人が相合傘って思ったら萌えない?
「まーまだそっちのが解るけど。ちょっといい光景だわな」
でしょー? でも私も考えたら美青年の僧侶さん二人より、美少女尼さん二人のが萌えるなー。
ていうか私は男でも女でもどっちも萌えるのに、あなたは女にだけなのね。
「あのさー、俺がその光景でぽっと頬を赤らめてたら仕事にならんわ!」
ははー、まあ確かに。
「修行にでも行ってみろ。どこもかしこもぽっと頬染める、どきどきする光景ばっかで、ちっとも修行にならんわ。悟りどころか、煩悩ありまくりだわカオスだわ」
はっはっは。
そんな彼は何に萌えを感じるか訊いてみた所、そもそも萌えって概念というか感情がないそうだが、強いて言えばたっかい格好いいピンヒールで女の人がつかつかと歩いているところだそうな。
へー、君、谷崎(息子の嫁、とりわけその足に魅了され、ついには自分の墓石を嫁の足をかたどったものにしようと試みる老人の小説、癇癪老人日記書いた)みたいだね。
でもそれって考えたら、僧侶さん二人が相合傘って事だよね。
……萌えるね。
「全っ然解らん」
へーそー? でもあなたも、うら若き綺麗な尼さん二人が相合傘って思ったら萌えない?
「まーまだそっちのが解るけど。ちょっといい光景だわな」
でしょー? でも私も考えたら美青年の僧侶さん二人より、美少女尼さん二人のが萌えるなー。
ていうか私は男でも女でもどっちも萌えるのに、あなたは女にだけなのね。
「あのさー、俺がその光景でぽっと頬を赤らめてたら仕事にならんわ!」
ははー、まあ確かに。
「修行にでも行ってみろ。どこもかしこもぽっと頬染める、どきどきする光景ばっかで、ちっとも修行にならんわ。悟りどころか、煩悩ありまくりだわカオスだわ」
はっはっは。
そんな彼は何に萌えを感じるか訊いてみた所、そもそも萌えって概念というか感情がないそうだが、強いて言えばたっかい格好いいピンヒールで女の人がつかつかと歩いているところだそうな。
へー、君、谷崎(息子の嫁、とりわけその足に魅了され、ついには自分の墓石を嫁の足をかたどったものにしようと試みる老人の小説、癇癪老人日記書いた)みたいだね。
PR
この記事にコメントする