忍者ブログ
小説や徒然やALSや。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜のなか、ガバリと目を覚ますお坊さん。
「すんげー恐ろしい夢をみた…」
いつも穏やかな眠りを得ているお坊さんにしては珍しい。悪夢を語るその顔は真剣。

「へーどんなー」

「家で大切な法事があんだけど。しかも俺が主役で。でもみんなが揃っても、法事の時間になっても、足袋が無くて

足袋。
足袋とな。

「いや、いつも家には足袋なんて腐るほどあんだけど。夢のなかでも足袋の山があんだけど。でもどれも片っぽしかなかったり、小さすぎたり、大きすぎたりして俺の足には合わんのやって。

やっと見つけた!と思ったら、こはぜ(足袋をとめる銀色の金具ですな)が取れてたり、ドロボーの足袋みたく足袋の先っぽだけ黒かったり、はいた途端に足袋が破裂したりとか。

俺は『こんな黒い足袋はく坊主なんておらせんわ!つーか破裂する足袋ってなんやて、どんなトラップや!』ってキれてんだけど。

でもみんな法事が始まるの待ってるし、俺待ちってゆーか、むしろ足袋待ちみたいな。
あーイヤな汗かいた。なにあの焦燥感」

と、お坊さんは真剣に語るのですが、私は爆笑してしまいました。夜の中。

いやー君は夢のなかまで面白いのね。

しかし焦燥感な夢、と言えば、私がたまにみる夢、「お坊さんとかたーちゃんとか大事な人が倒れてるのに、指が震えて携帯のボタンが押せず、救急車が呼べない」とゆーアレにも、お坊さんのみた夢は、どっか種類が似てるような気がするのですが、その似て異なる部分が各々のキャラクターという訳で、面白いもんだと思いました。




PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
面白い夢ですねー*
いいなぁ、それも楽しそうだけど、その夢を見ているさなかは本当にあせってしまっているんでしょうね;
私はよく、夢の中で夢を見ます(夢中夢?)。もう何回も。かなり疲れますw

っていうか本当に器用ですねお坊さん。
すごいなー、羨ましい。
月潟みなと 2009/05/24(Sun)08:01:13 編集
無題
みなと様、いつもコメント有難うございます~嬉しいです♪

あはは、はい、聞いて思わず笑ってしまいました。真剣にあせってたお坊さんには悪いですが。

ああ、夢のなかの夢。私もたまにみますよーでもそれも何度も繰り返しとなると、確かに疲れそうですよね。エンドレスですもんね。

ほんと夢って興味深いです。

お褒めにあずかり恐縮です。ぺこぺこ。
器用っていうか、細かいっていうか、マメっていうか…て感じなのですが。
でも自分も不器用なので、手先が器用な人って確かに羨ましいですー。
深谷羊 2009/05/27(Wed)09:38:29 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/17 深谷羊 ]
[03/16 なつき]
[11/18 深谷羊 ]
[11/18 あざ]
[08/12 深谷羊 ]
最新記事
(05/09)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
プロフィール
HN:
深谷羊
年齢:
45
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/12/25
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com