小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お坊さん誕生日前祝、そして友達が泊まりに来てくれた日のご飯。ロールキャベツ(お坊さんのリクエストにより)、プチトマト、冬瓜の海老あんかけ、もやしとピーマンのじゃこ炒め、
海鮮のトマト煮、大根菜のおつけもの、栗の渋皮煮、
そして写真撮り忘れたんですが、こちらもお坊さんリクエストによる名古屋コーチンの焼き鳥、ねぎま、ネギ焼き。でした。
いっぱい食べていっぱい飲んでいっぱい喋って。友達がいっぱい食べてくれて嬉しかったー。だってあんまり、お坊さんて食べないんだもの。
(どれぐらい食べないかと言うと、普段マックのセットは、うちら二人で1セットを分けっこして満足なんである。それって男の人にしたら、食べない方だよね)
栗の渋皮煮は、また作ってしまいました。だってこの時期にしか作れないしー。
煮てると途中で、お部屋全体に栗の甘ーいがして、それは幸せな匂いです。
恋話したりテレビの話したり、三人でわはわはと。
私の友達はみんな、お坊さんに友達みたいに接してくれて嬉しいな。(お坊さんが誰とでもすぐ仲良くなれる人っていうのもあるけど)(←羨ましい……)
友達が可愛いお花をプレゼントしてくれたのも、超嬉しかったです。
友達の人柄が表れた、可愛いピンクのお花でした。
ところで、あんまり芸能界の事を知らない私は、友達から色々そっち系の話を聞くのも楽しいのですが、今は一見草食系だけど実は肉食、ていう男の人の事をロールキャベツ系男子というのですね。
(向井理さんの事を話してました)
へーーーー。とお坊さんと感心。うまい事言うものですね。ちょうど料理で、ロールキャベツ出てたものだからなんか印象的でした。
「じゃあ、その反対はなんて言うのかね。一見肉食だけど、実は草食ていう」とお坊さん。
うーん、生ハムメロンとかどうだろう。メロンが多いか。
などと色んな事を話しつつ、夜更かししてお喋りしよう、と思っていたのですが、私、何故か途中でキモチワルクなってしまい、途中で寝ました。
うーん、何故だろう。楽しみで、前の日あんまり寝なかったからかなあ。
また今度、近いうちにゆっくり喋ろうね、と約束する私達でした。
ちなみに、こちらは翌日の朝ごはん。
PR
この記事にコメントする