小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キッチンの整理してたら、賞味期限のちょっと過ぎた乾物の大豆を発見。という訳で煮てます。
お豆煮るのってなんか好きです。大豆でも小豆でも黒豆でも。
乾いた状態のカラカラの豆もなんか可愛いし、水を含んでつやつやに膨らむ豆も愛おしい。煮るのに時間かかるのもまた楽しです。地味な作業って好きです。
思えばたーちゃんの作るひじきとお豆の煮物は美味しかったなー。自分じゃ殆ど作んない。お坊さんがそういう系の煮物がそれほど好きじゃないし、第一私が作ってもたーちゃんの味にはならない。
そういや私、料理って一度も習った事が無いって思ってたのですが、気付けば一度ありました。小さい頃。
「親子で習うお料理教室」みたいなとこに行ってた事があったのだわ。思い返してみれば。
楽しかったなー。
たーちゃんは、看護師さんや看護学校の先生やってたので忙しい人でしたが、そのお料理教室に一緒に行けるのが楽しかったです。
本日は母の日でございますね。
ありがとうって伝えられるのは、素敵なことだ。
誰かを「羨ましい」って、殆ど唯一自分が思う時が、街で親子さんを見かけた時です。
でも私ももういっぱい貰ったもんな。(ていうか貰いすぎだったわ。ははー)
この記事にコメントする