小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しい生活にまだ慣れなく、なかなか時間が取れないのですが、しかしそんな中、昨日はオープン戦を観てまいりました。ドラゴンズ対ファイターズ。
我が愛おしの山本昌選手のユニフォームを着込み、ドアラの耳をつけドアラのリストバンドをはめ、応援グッズ持って、といつものようにしっかり用意してきましたがしかし、まだオープン戦という事もあるのか、それとも昨日は土曜日で家族連れが多かったせいか、そんなに気合入れた格好している人は少なくて。
そんな中、上記のように万全の格好で、日本酒を飲む(ビール断ちしてるから、球場で飲めるのが日本酒とかウイスキーぐらいしか無いんだぜ!)私は、若干浮いていたに違い無いです。
しかし、久しぶりの生野球観戦充分に楽しみました。今年はじめて昌も観られたしー。
試合自体は負けましたが、でも、ま、オープン戦ですし。勝利は二の次ですから(そら勝ったほーが嬉しいが)。
お坊さんと仏壇屋さん(昨日のチケットは、仏壇屋さんがお坊さんにくれたもの)に感謝です。
と、そしてうちらが野球観戦をしている間、1人でお留守番してくれていたたーちゃんにも感謝。
たーちゃんが退院してから、こんなに長い時間彼女と離れているのが初めてだったので少し不安もあったのですが、けどその反面、そっちのがたーちゃんも息抜きできるかもなーとも思ったり。
(ほら、どんなに仲が良くてもずっと2人でいるとさ、どうしても空間は煮詰まるものだから)
しかもたーちゃんてば、うちらがドームへ外出中にお洗濯ものを取り入れて畳んで、しかも部屋の掃除までしていてくれたのでした。
びっくり。
彼女の体でそういう家事をするのはすごく大変だったはずなのに。
(と言うか、普通に考えれば出来ないと思う。だって殆ど手が動かないんだもの)
「えーもーありがとう~。でももーそんな事しなくていいんだよ!留守番させただけでも悪いのにそれ以上もしてくれるなんて!申し訳無い!でも助かった~ありがとう!」と帰宅した私とお坊さんが言うと、うふふーと笑っていたたーちゃん。
その顔にきゅん。
ちなみにこちらはお坊さんがたーちゃんに買ってくれたお土産。ドアラストラップとハンドタオル。
しかし昨日は、昼はこのようにオープン戦観戦、そして夜はテレビでWBC観戦と、野球三昧な、野球好きには堪らなく幸せな一日でした。
不振から脱出したイチローの華麗なバントにはびっくり。あれは凄いなー。コールドで勝てるとはまさか思わず。明日の試合も期待ですー。
PR
この記事にコメントする