小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて大相撲好きな私。とお坊さん。
朝青龍の引退についても、二人でいろいろと話しましたが、テレビでは色んな人が色んな意見を仰ってるし、そもそも真実がどこになににあるのかも、本当のところは当事者にしか解らないんだし(テレビでキャスターが「今回の件については、報道できなかった事、事情もたくさんありますし」みたいな事まで言ってたし)、真実を知らない人(もちろん自分も)が、あーだこーだ言うのも、なんかなーと思うし。
ただ自分が思うのは、朝青龍は良くも悪くも子供みたいな人で、そういう性格だから今度の事も(今までの事も)起きたのかもしれないし、けれど、そういう性格じゃなかったらここまで強くはなかったんじゃないかと。
勝手な一視聴者の想像ですが。
表裏一体ていうか。
どんな性格でもそれが良いように働く事もあるし、悪いように働く事もあるんだよね。
そしてそれをコントロールするのが、大人なんだろな。もちろん、それを全部コントロールできる人なんて殆どいないけど、出来るだけするのが。
(私も全然出来てないが。はっは)
大人っていうか、社会に適応する事っていうか。
あと、色んな人が色んな場所で意見を仰られるなか、自分が一番好きなコメントはデーモン小暮閣下のでした。器が大きくて頭良くて、何より愛がある感じ。大相撲にも、力士にも。
とりあえず、私が知ってる真実は、自分が朝青龍のスピード感にあふれる相撲が好きだったって事だけ。それで良いのかと思います。
朝青龍の引退についても、二人でいろいろと話しましたが、テレビでは色んな人が色んな意見を仰ってるし、そもそも真実がどこになににあるのかも、本当のところは当事者にしか解らないんだし(テレビでキャスターが「今回の件については、報道できなかった事、事情もたくさんありますし」みたいな事まで言ってたし)、真実を知らない人(もちろん自分も)が、あーだこーだ言うのも、なんかなーと思うし。
ただ自分が思うのは、朝青龍は良くも悪くも子供みたいな人で、そういう性格だから今度の事も(今までの事も)起きたのかもしれないし、けれど、そういう性格じゃなかったらここまで強くはなかったんじゃないかと。
勝手な一視聴者の想像ですが。
表裏一体ていうか。
どんな性格でもそれが良いように働く事もあるし、悪いように働く事もあるんだよね。
そしてそれをコントロールするのが、大人なんだろな。もちろん、それを全部コントロールできる人なんて殆どいないけど、出来るだけするのが。
(私も全然出来てないが。はっは)
大人っていうか、社会に適応する事っていうか。
あと、色んな人が色んな場所で意見を仰られるなか、自分が一番好きなコメントはデーモン小暮閣下のでした。器が大きくて頭良くて、何より愛がある感じ。大相撲にも、力士にも。
とりあえず、私が知ってる真実は、自分が朝青龍のスピード感にあふれる相撲が好きだったって事だけ。それで良いのかと思います。
PR
この記事にコメントする