小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大相撲初場所千秋楽~。
ぶっちゃけ私は朝青龍が勝つかと思ってました。だってここぞって時に強いのはどうしても、朝青龍のイメージがあったので。相撲友達と賭け(夕食おごり)をしようとするも、二人とも朝青龍で譲らず、賭け不成立だったぐらいで。
が、結果。
すべてを跳ね除け、優勝した白鵬。素晴らしかったです!
もーいい相撲でした!燃えました(握りこぶし)!
本当に、色んな意味で面白い相撲でした。
そして琴光喜…勝ち越しを喜べばいいのか、8勝という事実を哀しむべきなのかは微妙なラインですが、でもやっぱり勝ち越しを決めてくれて嬉しいです。ほっと安堵。(実は琴光喜も負けると思っていた私。なので喜びも倍増)
が、けれど大相撲の話はこのブログでしても多分、興味を持ってくださる方は少ないですよね、きっと…。少ない、というか、むしろ居ない?
でも、好きなんです、大相撲。
自分が好きなスポーツは、野球、大相撲、そしてフィギュアです。
野球やフィギュアの話はまだ、「自分も好きです~」と言って下さる方がいるので、良いんですが。
そしてフィギュアと言えば、長洲未来選手、全米優勝ですねーおめでとうございます。しかししみじみ思うのは、もう女子も3-3が無いと、試合で勝つのは本当に難しい時代なんだなあ…という事でございます。
これは大相撲もそうですが、スポーツ選手がその貴い場所で勝ち残るために体にかけてる負担はどれぐらいなのかなあ、と思うと、なんだか切なくなりますです。
ぶっちゃけ私は朝青龍が勝つかと思ってました。だってここぞって時に強いのはどうしても、朝青龍のイメージがあったので。相撲友達と賭け(夕食おごり)をしようとするも、二人とも朝青龍で譲らず、賭け不成立だったぐらいで。
が、結果。
すべてを跳ね除け、優勝した白鵬。素晴らしかったです!
もーいい相撲でした!燃えました(握りこぶし)!
本当に、色んな意味で面白い相撲でした。
そして琴光喜…勝ち越しを喜べばいいのか、8勝という事実を哀しむべきなのかは微妙なラインですが、でもやっぱり勝ち越しを決めてくれて嬉しいです。ほっと安堵。(実は琴光喜も負けると思っていた私。なので喜びも倍増)
が、けれど大相撲の話はこのブログでしても多分、興味を持ってくださる方は少ないですよね、きっと…。少ない、というか、むしろ居ない?
でも、好きなんです、大相撲。
自分が好きなスポーツは、野球、大相撲、そしてフィギュアです。
野球やフィギュアの話はまだ、「自分も好きです~」と言って下さる方がいるので、良いんですが。
そしてフィギュアと言えば、長洲未来選手、全米優勝ですねーおめでとうございます。しかししみじみ思うのは、もう女子も3-3が無いと、試合で勝つのは本当に難しい時代なんだなあ…という事でございます。
これは大相撲もそうですが、スポーツ選手がその貴い場所で勝ち残るために体にかけてる負担はどれぐらいなのかなあ、と思うと、なんだか切なくなりますです。
PR
この記事にコメントする
なんと!!
おはようございますー!棗です。昨日夜中にメールしてさらにコメント・・・すみません。
深谷さん相撲お好きなんですね!!実は私も大相撲大好きですー!小さい時から父と並んでみてましたよ!!ちょうど若貴ブームも経験しましたし(笑)私はリアルタイムで見れなかったんで、ニュース番組でみたんですが・・・久々に横綱らしい相撲でしたねー!いやダイジェストで見ましたが白鵬のねばりに感動しました。しかも滅多に投げられる事のない朝青龍を投げた時は相撲の醍醐味を見た気がしましたー!
来場所は大関達に頑張って欲しいですねー。
今場所は大関達の活躍が少なかったですからね。
深谷さん相撲お好きなんですね!!実は私も大相撲大好きですー!小さい時から父と並んでみてましたよ!!ちょうど若貴ブームも経験しましたし(笑)私はリアルタイムで見れなかったんで、ニュース番組でみたんですが・・・久々に横綱らしい相撲でしたねー!いやダイジェストで見ましたが白鵬のねばりに感動しました。しかも滅多に投げられる事のない朝青龍を投げた時は相撲の醍醐味を見た気がしましたー!
来場所は大関達に頑張って欲しいですねー。
今場所は大関達の活躍が少なかったですからね。
おはよーございます~。
棗様。いえいえ、すげー嬉しいですよーありがとうございます。(メールもありがとうございました!)
そうなんですよ~大相撲好きで。まさか棗様もお好きとは…!うわ、嬉しいです!
自分も小さい頃から相撲には何かと縁があって、千代の富士が大好きでした(笑)。ラブ。
本当に棗様の仰る通り、久々に横綱らしい相撲で…もう白熱!素晴らしかったです。朝青龍も良かったんですが、最後には白鵬の気迫が勝りましたねえ。
大関…大関は…。最近なかなかピリっとしませんねえ…。角番なんか当たり前という感じで…うーん。それぞれの力士に怪我など色々な事情があり、なかなか難しいものですが、けれど、大関が横綱を脅かす強さを持ってこそ取組も面白いものだと思うので、頑張って欲しいです。いや、琴光喜は好きなんですけど。
安馬の大関昇進が待ち遠しい今日この頃です…。
そうなんですよ~大相撲好きで。まさか棗様もお好きとは…!うわ、嬉しいです!
自分も小さい頃から相撲には何かと縁があって、千代の富士が大好きでした(笑)。ラブ。
本当に棗様の仰る通り、久々に横綱らしい相撲で…もう白熱!素晴らしかったです。朝青龍も良かったんですが、最後には白鵬の気迫が勝りましたねえ。
大関…大関は…。最近なかなかピリっとしませんねえ…。角番なんか当たり前という感じで…うーん。それぞれの力士に怪我など色々な事情があり、なかなか難しいものですが、けれど、大関が横綱を脅かす強さを持ってこそ取組も面白いものだと思うので、頑張って欲しいです。いや、琴光喜は好きなんですけど。
安馬の大関昇進が待ち遠しい今日この頃です…。