小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんな訳でフィギュア熱が高まり、久しぶりに昨年のNHK杯、アイスダンスが見たいなーと思いDVDを探してみたんですが見つかりません。
何しろ日頃整頓してなくて適当に突っ込んでるもんだから、DVDの棚がカオス。こーゆー時にいらっとします。
果てしなくいらっとしつつ、けどもそれは自分のせいだし仕方無いと思い、なんとか見たいと思い、ムキになって探してみる事しばし。
しかし棚が乱雑な上に、ちゃんとケースにタイトル書いてないものだから尚更見つからないのです。ああ、いらいら。
ノンタイトルのDVDがあったので、「お、もしかしたらこれか!?」と思って期待に胸躍らせて再生してみると、「北斗の拳」のアニメDVDだったりして、ケンシロウとラオウがあたたたと叫んでたりして尚更脱力。北斗の拳は大好きだけど今は欲しくないです。(そう言えば以前、坊さんが録画して持ってきてくれったけ…忘れてた)
と、そんな時に一つのDVDを見つけました。
タイトルには「お あ」の文字。以上、それだけ。
はぁぁぁぁ?
何の記号ぅぅぅぅぅ!?
「…お…?…あ…?」
と激しく頭のなかに?マークを点滅させながらそのDVDを再生してみると、オリンピック、アイスダンスのODでした。
恐らく『あ』でアイスダンスを、『お』でオリンピックとODを現していたらしい。
…………。
──せめてID OD オリンピックぐらい書けなかったのか、その時の私。『お あ』を書くので精一杯だったのかその時のあたし。それ以上は何がなんでもヤだったのか、あたし。それで後になって意味が解ると思ってたのか、あたし。
そん時の自分の精神状態を振り返りつつ、その時の自分に飛び蹴り食らわしたいと思いました。
────なんかもー……。もー。
そこでもうDVDを探す気力を失い、諦めました。
こーゆー時、私はO型だとつくづく思います。
今度時間がある時に、DVDの棚を整理して掃除して、タイトルをきちんと書いて、こんな失望と苦痛は二度と味合わないようにしよーと心に誓いました。
お、あ、とだけ書いたその自分のヘタクソな文字を見るとうっすら笑いがこみ上げました。どーにもめんどーだったんだろーねー。
何しろ日頃整頓してなくて適当に突っ込んでるもんだから、DVDの棚がカオス。こーゆー時にいらっとします。
果てしなくいらっとしつつ、けどもそれは自分のせいだし仕方無いと思い、なんとか見たいと思い、ムキになって探してみる事しばし。
しかし棚が乱雑な上に、ちゃんとケースにタイトル書いてないものだから尚更見つからないのです。ああ、いらいら。
ノンタイトルのDVDがあったので、「お、もしかしたらこれか!?」と思って期待に胸躍らせて再生してみると、「北斗の拳」のアニメDVDだったりして、ケンシロウとラオウがあたたたと叫んでたりして尚更脱力。北斗の拳は大好きだけど今は欲しくないです。(そう言えば以前、坊さんが録画して持ってきてくれったけ…忘れてた)
と、そんな時に一つのDVDを見つけました。
タイトルには「お あ」の文字。以上、それだけ。
はぁぁぁぁ?
何の記号ぅぅぅぅぅ!?
「…お…?…あ…?」
と激しく頭のなかに?マークを点滅させながらそのDVDを再生してみると、オリンピック、アイスダンスのODでした。
恐らく『あ』でアイスダンスを、『お』でオリンピックとODを現していたらしい。
…………。
──せめてID OD オリンピックぐらい書けなかったのか、その時の私。『お あ』を書くので精一杯だったのかその時のあたし。それ以上は何がなんでもヤだったのか、あたし。それで後になって意味が解ると思ってたのか、あたし。
そん時の自分の精神状態を振り返りつつ、その時の自分に飛び蹴り食らわしたいと思いました。
────なんかもー……。もー。
そこでもうDVDを探す気力を失い、諦めました。
こーゆー時、私はO型だとつくづく思います。
今度時間がある時に、DVDの棚を整理して掃除して、タイトルをきちんと書いて、こんな失望と苦痛は二度と味合わないようにしよーと心に誓いました。
お、あ、とだけ書いたその自分のヘタクソな文字を見るとうっすら笑いがこみ上げました。どーにもめんどーだったんだろーねー。
PR
この記事にコメントする