小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例えば腎臓とか骨髄とかみたいに、たーちゃんに私の筋肉とか細胞とかを分けてあげる事が出来れば良いのになー。
とか、よく思います。あとは、もっと彼女が幸福を感じる事をしてあげられたらいいのになーとか。彼女が喜んでくれる事が出来たらいいのになーとか。
また、それはお坊さんにもよく思います。
いや、彼はとっても健康なのですが、例えば、私の持ってる時間全部あげられたらいいのになー、とか、もっと美味しいご飯作ってあげられたらいいのになー、とか、もっと好きなもの買ってあげられたらいいのになー、とか。
けれど現実にそれは出来ない訳で、自分が彼女たちにやってあげられる事の少なさにたまに途方に暮れたりも。
以前読んだ本に「人間は、自分の持っているものしかいつだって出せない」と書いてありましたが、ほんとにほんとにそだよなーとか、改めて思います。
人間、自分の持ってるものしか、他人には分けてあげられないものだ。
そうだから、結局は自分をまずは肥らせないといけないのだよね。備えあれば憂いなし。
しかし私はこんな風に、2人にとても執着が強いのですが(自覚アリ)、しかしその分他の人には、執着とか興味が恐らく薄いので、それでバランスが取れてるのかとも思います。
(勿論、縁あって接する人には、自分なりに真摯に付き合いたいと思うけれど)
そのどっちにも興味があったら疲れるだろし、しかしそのどっちにも興味が無いのは、ひどく自由だけれど、でも少し寂しいだろう。
とか、よく思います。あとは、もっと彼女が幸福を感じる事をしてあげられたらいいのになーとか。彼女が喜んでくれる事が出来たらいいのになーとか。
また、それはお坊さんにもよく思います。
いや、彼はとっても健康なのですが、例えば、私の持ってる時間全部あげられたらいいのになー、とか、もっと美味しいご飯作ってあげられたらいいのになー、とか、もっと好きなもの買ってあげられたらいいのになー、とか。
けれど現実にそれは出来ない訳で、自分が彼女たちにやってあげられる事の少なさにたまに途方に暮れたりも。
以前読んだ本に「人間は、自分の持っているものしかいつだって出せない」と書いてありましたが、ほんとにほんとにそだよなーとか、改めて思います。
人間、自分の持ってるものしか、他人には分けてあげられないものだ。
そうだから、結局は自分をまずは肥らせないといけないのだよね。備えあれば憂いなし。
しかし私はこんな風に、2人にとても執着が強いのですが(自覚アリ)、しかしその分他の人には、執着とか興味が恐らく薄いので、それでバランスが取れてるのかとも思います。
(勿論、縁あって接する人には、自分なりに真摯に付き合いたいと思うけれど)
そのどっちにも興味があったら疲れるだろし、しかしそのどっちにも興味が無いのは、ひどく自由だけれど、でも少し寂しいだろう。
PR
この記事にコメントする