忍者ブログ
小説や徒然やALSや。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭というのは首の筋肉で支えられているものですが、段々ALSが進行していくにつれ、首の筋肉が衰えるにつれ(頭ってのは重いものでありますよ)頭を自分で支える事が難しくなってきたたーちゃん。

という訳で、お医者さんのススメでネックカラーをつける事になりました。

ネックカラーとは、例えば交通事故でムチウチとかになった方が首につけてるあれをイメージして貰えば良いのですが、そんな訳で、病院でたーちゃんにあうネックカラーを作ってもらいました。二万円なり。

その二万円、申請すれば健康保険と障害手帳の支援で、戻ってはくるのですが、その手続きがえっっらい面倒。(書類取り寄せたうえ、何通も書類書いて色んなものコピーしてなのですよ)

の上に、戻ってくるお金は健康保険の加入者本人の口座振込みしか出来ないという事で。

それってつまり、たーちゃんの場合はたーちゃんの旦那の口座にしか振り込まれないという事で。

問い合わせの電話をしても、「それは本人の口座しかダメなのでしょうか?」「はい」「絶対にダメで、例外とか無いんでしょうか?」「はい、絶対にダメです(←確認もせず)」という事で、たーちゃんの旦那の口座に振り込まれたって私のとこに返ってくる訳無いし、もし万が一返ってきたとしても、それまでに何度も何度もイヤな思いしなきゃいけないのは巨大な炎を見るより明白だわ、と思った私は面倒な手続きと健康保険の担当者の感じ悪さ(はっは)もプラスで考えたうえ、潔く(?)その二万円は諦めました。

二万円は私にとっては大金だけども、それより精神の穏やかさです。

と、そう決めた瞬間、これは色んな人に面白おかしく話した上、ブログに書いてモトをとろうと心のなかで思いました。殆ど脊髄反射的に。

モトってなんのモトなのか自分でもよく解らないのですが、さて、モトはとれたでしょーか。

 

PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/17 深谷羊 ]
[03/16 なつき]
[11/18 深谷羊 ]
[11/18 あざ]
[08/12 深谷羊 ]
最新記事
(05/09)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
プロフィール
HN:
深谷羊
年齢:
45
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/12/25
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com