小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そしてこちらもリハビリと遊びを兼ねてやっているオセロ。私が家事をやってる間によくお坊さんがたーちゃんの相手をしてくれます。
つのも、オセロの強者具合がたーちゃん>お坊さん>>私なので、私がたーちゃんとやっても大して勝負にならないのです。
まだたーちゃんと勝負をする前、「俺がたーちゃんに負けたら何でもするから!法話でも感話(←両方とも、お坊さんが檀家さんに向けてするお話というかお説教というか)でもしてやるから!」と豪語していたお坊さんは、しかしたーちゃんに何度やっても負かされ、ついには一勝も出来ず、私が「ほら、何でもやるんでしょ。だったら裸踊りでもしてみろよここで」と冷笑して突っ込むとシカトしてきました。
だからさー言ったじゃん。たーちゃん強いんだってばさ。
無視なんて大人げないわぁぁぁ(嘲笑)(←だったら裸踊りしろというお前は大人げなくないのか、誰にも一勝も出来ないくせに)。
……しかしオセロって理数系の人のが強いと思うんですが、それは弱い私の言い訳でしょうか。
さて、こちらもリハビリに、たーちゃんとお坊さんでやっていたパズルです。完成しました。お坊さんがこのパズルも選んで買ってきてくれました。源氏物語の絵柄です。
源氏物語の女君のなかでは、わしは明石の上と朧月夜が好きです。
結構、源氏物語のなかの誰が好きかによって、その人の性格と嗜好が解るよーな気が。
(という訳で上のパズルも朧月夜が出てくる場面。よく私が好きなんて覚えてたなー坊さん)
PR
この記事にコメントする