小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つ訳で昨夜はボジョレー飲んでみました。売り場に行くと色々な種類のボジョレーが売られていて、そのなかから選ぶのもまた楽しい。
つまみは、ほうれんそうのサラダ、キャベツのサラダ、アンチョビとドライトマトのパスタ、チーズ、あとは買ってきたローストビーフにサーモンマリネなど。
実は昨日は、とある事でちょっと動揺していた私。(大した事では無いのだが、私は小心者)
飲みつつ、その事についてお坊さんとまったり語りつつ、とりあえず「自分の力でどーにもならん事は気にしても仕方無いべ。自分と、あと自分の大事な人に胸を張って生活出来てれば、別にそれで充分だべ」という結論に落ち着き。
なんかあっても、そうやって何でも喋れる「誰か」がいる事は嬉しい事です。いない時もあったし。人生イロイロ、人間もイロイロだ。へこんでなんかいられないべ。
語りあった後、見たDVDは、『バベル』と『GOAL!』
『バベル』は、人間が生きていく上で犯してしまう、そんなつもりは無くても犯してしまう、どうしようもない『罪』がテーマになってるお話なのかなーと思いました。自分的には。あと『言葉』。言葉の、無意味さと重要さ。
個人的にはベビーシッターのおばさん役の人が好きでした。
『GOAL!』は綺麗事、と思う人もいるかもしれないけれど、自分的には好きな話でしたよ。綺麗事は綺麗事かもしれんが、やっぱりキレイ。
この映画は「自分が自分で見つけた夢をあきらめるなー」というのがテーマだと思うんですが、別にそのテーマにイヤミが無かったし、ふつーに感動できたし。多分主人公の男の子がいいヤツだからだと思うんだけど。
PR
この記事にコメントする